てりたまマヨ、フワトロ銀だこ。
築地銀だこの特徴
銀だこのたこ焼きはカリっとした外側とフワトロな中身が絶品です。
注文時には個包装のマヨネーズやカラシマヨネーズから選べる楽しさがあります。
人気のてりたまマヨを使ったたこ焼きは、特におすすめの一品です。
息子と2人で3皿食べました。あっという間に完食。とてもおいしかったです。「めんたいもちチーズ」は、上にめんたいソース、溶けた餅、溶けたチーズかかっているだけなので中に具材として入ってるのかと思った私はちょっと面食らいました。次は普通のがいいかな。店員さんがよく連携できていてすごいなぁ、と尊敬しちゃいます。
なんか買う時に質問が多すぎる。お持ち帰りですか?食べるまでにどれくらいかかりますか?15分以内ですか?こちらでソース、マヨネーズかけていいですか?かつおぶしかけますか?箸は何膳いりますか?ジョークみたい。
作り置き、わかりますが。もう少し保温してほしいです。他の方も書かれていますが、タコ・・・・・小さすぎませんか?私がハズレ引いたかぁごちそうさまでした。
回りはカリット中はフワトロ、美味しかったです。
マヨネーズを半分はかけないでと、お願いしたら、個包装のマヨネーズか、カラシマヨネーズどちらか選べます。どちらもなら、+20円です。と、言うので、カラシマヨネーズを選択しました!美味しかったです。
てりたまマヨが大好きです!
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-385-8170 |
住所 |
〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1 イオンモール新潟亀田インター店 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

【 銀だこ390 (サンキュー) セール!】年末大感謝祭を開催中で大忙しのなか、会計は笑顔対応で、調理されているかたも「お待たせしましたー」と久々に気持ちの良い接客。たこ焼きは外側がカリっとしていて美味しい。テイクアウトも考えたが、この食感を楽しむにはフードコートで食べるべきだと思いました。