麻婆麺と担々麺の新名店!
ラーメン麻辣の特徴
麻婆麺と担々麺の専門店で、辛さが魅力なラーメン屋です。
店主一人で回す新しいお店で、丁寧なサービスが際立ちます。
暑い時期にピッタリの辛いラーメンが楽しめる場所です。
駐車場が2台なのでご注意を。麻婆麺+ライス=1,000円痺れる辛さから旨さは変わるタイミングあり。
2025/01/19(日)の14時頃に参りました。店内は1人お客さんがいました。今回は麻婆麺とご飯を注文。担々麺より、辛い気がします。麻婆麺を食べた後に、残った麻婆でご飯も美味しくいたただきました。---------------------------------------------2025/01/18(土)の14時頃に参りました。店内は私しかいなかったです。担々麺を注文。辛さはそれほどありませんが、後からスパイスの刺激がきて美味しかったです。麺の大盛りは出来ませんが代わりにライス120円を替え玉にすることも出来ます。テーブル席はありますが、2席しか座れないのでファミリー向けではありません。
初麻辣さん。駐車場が店舗並びの砂利駐車場に停めて。(2台のみ)麻辣のコーン目標。辛味増し 煮卵 ご飯と麻婆麺。1200円也辛い熱い… って思ってたらあとから山椒と麻辣のコク味わって…段々美味くなっていく感じ🔥おそらく、辛くて熱いから徐々に分かってきた! 辛味増しは追加100円ですが、頭皮から汗じわじわ出て来ます🔥 なかなかここまでとんがった美味しい麻辣 は食えないと思いました!辛さ増しのレベル的には 蒙古タンメンのカップラーメン 辛味全入れしても足らないよぉ〜。スープ全飲みする人が食えるかな。って指標でした。丁寧に丼あっためてから、調理開始する店主の姿が好印象。 店内は無音で中華鍋の音が心地いい空間でした。また訪れたい良いお店。
辛さはさほどでも無いがシビレがかなり強い。山椒・花椒が苦手な方はデフォルトのままでは美味しく食べる事が出来ないだろう。見た目は気難しそうだが、実は気さくな店主さんに辛さやシビレの調節をお願いすれば問題なくやってくれるので、相談してみよう。ただし、汁なし担々麺は調節が難しいそうだ。麻婆麺は味濃いめでとろみ強め、色味ほど甜麺醤は入ってなかったです。担々麺は練り胡麻少なめの割とスタンダードな担々麺でした。
名前から想像できる通りに麻婆麺と担々麺のお店。海老油の入った担々麺赤をいただきました。かなり山椒の麻が効いていて、複雑な味わいの旨いスープでした。麺は平打ちの太麺。自分的にはかなり好みで今まで食べた担々麺の中でも上位にある美味しさでした。店内は小さなテーブルが2席、カウンターが5〜6席程度のオープンカウンターキッチン。店主がワンオペで切り盛りしているので、ややぎこちなくて早くは無いですがまだオープン2日なので仕方ないのではないかと。次回また麻婆麺か、マー油の入ってる担々麺黒を是非食べに来たいです。
最近出来たばかりの新しいお店だそうです、店主一人で回してる坦々麺と麻婆麺のお店。お店は狭くて駐車場も少なく回転も決して速くはないですが痺れて辛くて美味い麺を食べたかったらここはアリです。厨房とカウンターがオープンでなんの仕切りもないので香辛料を熱してる香りと痛さがダイレクトにきます。そういうのが好きな方は是非に。
暑いときこそ辛いラーメンを食べたい!ということで以前から来たかったラーメン麻辣にやってきました。店主お一人でやってるのもあり、お店はかなり狭いです。けれど味は美味しかった!担々麺を食べましたが、ピリリと痺れる辛さが特徴で、麺は平打のちぢれ麺。短い麺ですが、これがこのラーメンには合ってます。すごく辛いというわけではなく、程よい辛さが良いですね。美味しい中華料理屋の麻婆の辛さって感じです!今度は麻婆麺も食べてみたいですね。ただ量が少なめなので、ガッツリ食べたい人はライスなど追加したほうがいいですよ。
麻婆麺 担々麺の専門店‥!開店していたのは知ってましたし 訪れたかった店です。ナビを頼りになんとか駐車場に到着。土曜日のこの時間帯に駐車場にスンナリ入れる‥あまり期待しないほうが良いかな・・・。食べたかった麻婆麺とライスの食券を購入しマスターに渡したら 「以外と辛いですけど大丈夫ですか?」自分が初めての来店なのを知ってか心配されました。間もなくラーメンとライスが提供され 麺と麻婆をかき混ぜて・・頂きます。・・・ウン 美味い。このラーメン以外とレベル高い。辛さは自分的にはさほどでも無く 美味い。 食べ進めるにつれ中国山椒がシビレ。〇〇グループのチーズだよりでない麻婆‥‥‥美味かったです。麻婆を少し残し ライスに乗せて麻婆飯にして食べる、この食べ方にも合ってました。自分なりには大満足の麻婆麺でした。今度は担々麺も頂いて見たいです。
2023.4麻婆麺狙いで初訪問。🅿️駐車場は、店舗左側に道を挟んで砂利の駐車場が2台有り。店内は、ストレートカウンター6席と、その後に2人用の小テーブル1つ。券売機にて購入。メニューは基本的に2種類で麻婆麺と担々麺で、担々麺の赤と黒。麻婆麺880円を。このお店に大盛りはなしです。汁有りか、汁無しかで言うと、完全な汁無し麻婆麺で、麻婆は本格的な中華料理店に出て来そうな麻婆で、ピリ辛ですね次回は、担々麺の方を。
名前 |
ラーメン麻辣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒950-0855 新潟県新潟市東区江南3丁目6−12 参丁目ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

坦々麺を食べました。辛さがしっかりあり、痺れもしっかりあり、味もしっかり美味しかったです!汗ダラダラで食べました。ライスにも抜群に合います。シビカラを欲する時にまた寄らせてもらいます!