真昼本沢の美しい段瀑、癒しの水音。
名前 |
上の滝(雲上の滝) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.nishiwaga.lg.jp/soshikikarasagasu/kankoshokoka/3/3/2/5/2/987.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

真昼本沢に流れる落差15mの段瀑。四段構成で最上段F4は雲上の滝。F1〜F3は3m前後でF4は5m。雲上の滝は苔生す抉れた岩壁の中に落ちる直瀑で小規模だが雰囲気は良い。CSっぽく見える落口は流木が挟まっている。真昼大滝からF1滝前まで約300m、15分程度。陸路は無く沢の遡上でしか到達できない。ルートは下の滝を登り、上流へ進むだけ。途中に難所は無く初級以下の沢登りとなるが、公式の地図では下の滝より先は装備の必要な上級コースとされているので気軽に行くような場所ではない。F1〜F3は簡単に登れます。雲上の滝は向かって右側の岩壁を登り上がる。ホールドはあるが垂直気味の部分あり。右岸からだと少し高巻きになります。服装は沢登りの基本装備で。沢靴はラバー推奨。