香ばしさとふっくら感、田無の鰻弁当。
浦安の特徴
持ち帰り専門のうなぎ店で、予約が常に満杯です。
備長炭で焼いた薫り高い蒲焼きが特徴の美味しいお店です。
肝吸いがついたお得なうなぎ弁当が評判でリピート必至です。
持ち帰り専門店。事前に電話で注文し指定時間通りにピック出来ました。お味は最高に美味しかったです。ご馳走様でした。
お友達に教えてもらって初来店。鰻の蒲焼と鰻弁当をテイクアウト🥡で販売しています。うなぎ弁当は蒲焼に200円上乗せ。ごはんの大盛りは+50円です。お弁当にすると、お漬物と肝吸いが付いてきます。肝吸いは単品だと50円。価格はお弁当は1500円〜2900円+税ぐらいまで。現金かPayPayで支払います。現金だと1円単位は切り捨てです。焼き上がりに時間がかかるので、30分以上前に電話して予約した方が良いです。電話対応☎️店頭での対応は親切でスムーズです。鰻は外はカリっと中はフワフワの国産うなぎを炭火で焼き上げた本格的な味で大満足です♪価格によりうなぎのサイズが変わります。写真は1700円のものです。2600円だと倍以上のサイズでした😋リーズナブルに本格的なうなぎを食べることができます。駐車場🅿️はありません。
脂がのってふっくらした鰻。リーズナブルでとても美味しい!朝イチ電話予約して16:30に取りに行ったら「本日完売」と書いてありました。次回買う時も予め電話予約してから行こうと思いました。(今日は電話対応良かったです)
田無に住んでいる娘の家の近くにある持ち帰り専門のうなぎ店。私の地元の三河一色産のうなぎを炭で焼いているお店。一度蒸らしてから、もう一度焼いてある為か、皮はパリパリで中はふんわり肝吸い用のお吸い物にうなぎの肝と三つ葉が入っていた。2000円と2500円のお弁当🍱を買って来て食べたけど、メチャクチャ美味しかったです。又、食べたいです。ごちそうさまでした。
先月初めて買いました。メニューは上から二番目のウナギ弁当で11人分を注文しました。ウナギの焼き加減タレの味加減とても美味しかったです。また炭で焼いている事もあり持ち帰る時の車の中はウナギの焼いたいい匂いでたまりませんでした。肝吸いも大きい肝がはいっていました。強いて言えばウナギは大きいですが少し肉厚がたりないかなぐらいで値段を考えれば文句はありません。店の方達の対応もとても良かったです。
特に高級うなぎ店や老舗うなぎ店と呼ばれているお店で食べた経験が豊富というわけではありませんが、今まで食べた鰻の中では1番だと言っても過言ではありません。同じようなお金を出して食べるなら他のうなぎは買いません。うなぎは高いお金を出したら美味しいものに当たるとは限らない食べ物だと思います。美味しいものに近づくことはできると思いますが・・・。鰻の好きな方であれば一度は食べていただきたいと思います。贔屓なお客様が増えて自分が食べられなくなる環境もあまり好ましいことではありませんがこのお店が繁栄することは喜ばしいことだお思いますので数多くの人におすすめしたいと思います。
いつも、自宅勤務の時一人で美味しく頂いてます! 財布にもとても優しく20年間通い続けてます。写真はちょっと古いのですが、味は変わりません!
久しぶりに鰻の浦安さんに。父が1月ぶりに一時退院出来るので、1番すきな食べ物を。父もとても喜んでおり、家族で美味しく頂いて、久しぶりの家族団欒の時間になりました。父の誕生日など、なにかあるとお世話になっています。いつも美味しくいただいてます。
約30年ぶりに伺いました。日曜日の13時過ぎでしたがあまり待たずに買うことが出来ました。当時から美味しいうなぎが食べられるお店で知られておりましたが、変わらず美味しかったです。変わったのは作り手が息子さん?になったのと価格ですかね。昔は800円位のものが2000円くらいになっていますが、うなぎの価格が当時と違い高くなったので仕方ないですよね。それでもお店で食べることを考えればかなりお得感があると分かるはずです。個人的にスーパーで国産鰻を買ってたべるのであれば、絶対にこちらで購入します。最近、うなぎにハマっている息子も絶賛していました。タレはあまり甘くなくて好きです。
名前 |
浦安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-461-1238 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも通り美味しいうなぎ弁当でした。このクオリティでこの価格は最高です。お店のスタッフもものすごく感じが良いです。うなぎで迷ったらここで間違いないです。