本物の魚で味わう贅沢寿司。
回転寿司 すし官太 砥堀店 姫路の特徴
エビフライ巻きは広告通りの美味しさで絶対おすすめです。
改装したての店内は高級旅館風で居心地が良いです。
本物の魚を使ったネタは鮮度が良くて美味しいです。
古都を思わせるような入り口中に入っても高級旅館風なイメージでした。中に入るとやはり、、、メニューも高価でした😅貧乏な私は110円の皿しか食べませんでした〰️😆いいお店ですねー😃リッチな気分が味わえますね味は美味しいです😌💓ネタは新鮮でした、、と感じました。貝汁が美味しかったです〰️😃リッチな気分味わいながらお寿司食べるならここがいいかと、、、
110~7.800円皿など様々なネタが楽しめます。デザートのクレームブリュレが、とても美味しかったです。ランチセットが、気になりましたが15時前に行くと終わっていました。生ビールが550円と少し値が張りますが、ちょっと薄い気がしたそうですが、、笑。
姫路でランチしました♪◇料理◇平日ランチセット(砥堀本店は土曜日もランチセットあり)単品◇値段◇ランチセット500〜1000円でリーズナブル◇店の雰囲気◇改装したてでキレイテーブル席は仕切りが高くて半個室風◇場所◇幹線道路道沿い◇駐車場◇店前に駐車場があります。
あまだれが美味いし、普通の醤油もとても良かった。初めて鯛の皮を食べたが、食感と味もとても良かった。得々セットは、赤だしの味噌汁と合わせて、500円で食べられるのも良かった。(ただし限定20セットです。)アラ汁も酒粕が程よく効いていてとても飲みやすくなっている。他の魚も新鮮で美味しかったです。
生エビが好きでそれだけでも満足していたのですが、数年前より味が落ちて価格が上がった気がします。姫路は美味しいお店が少なくなってきているので、がんばってほしいです。
このご時世、テイクアウトで何度か食しましたが、意外と安価で見た目も鮮やかで、味も美味しく頂きました。
シャリが少し、甘いのか、お寿司醤油が甘いのか?でも、ネタはどれも大きくって、新鮮で美味しかったです。粕汁が有るとは知らずに、赤だしを飲んでしまったけど、アサリがとっても美味しいかった。今度こそ、大好きな粕汁を飲もう❗️っと。
テイクアウト(お持ち帰り)しましたレシート見たら 消費税8%と消費税10%が両方かさんされていましたしらべたら容器代で消費税10%普通 食べ物お持ち帰りしたら容器代は料金かさんされるけど 消費税8%だと思うテイクアウトする人は容器を持っていった方がよいと思います(笑)おいしかったけど 次は来店しないあっても 容器持って行くようにするあと 電話対応教育した方がよいと思う。
どれも美味しかった。ワサビがシャリの横についていることが何度かあったので握りはしっかりしてほしい。
名前 |
回転寿司 すし官太 砥堀店 姫路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-264-5188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

エビフライ巻き初めて食べましたが、広告通りはずせません。あとの画像は姫牛、痛風巻き美味しかったです。あと、かわはぎも。やはりオススメは炙りうなぎ、生えび、ガリかなぁ。4人で値段気にせず食べると2万手前かかりますのでお気をつけて。