美味しい料理に出会う場所。
やっとこの店の場所をGoogleは見つけた様だな(゜ロ゜;💦前からレビューとして書き込もうとしてたのに2年も経過した事実をGoogle側は全く持って気付かない過ちである事を認識して解らせたいものだΣ( ̄皿 ̄;;💨あれはいつだっただろうか……飲んでる矢先にその口は開いた( ̄□ ̄;)!!「飲んだ〆はラーメンより蕎麦の方が胃袋にも良いよな❔」ある日、ボソッと言ったこの言葉が蕎麦屋をする動機に繋がったのでR❇️そして勝手にお客の身体の心配まですると言う……大胆不敵な店主の思考からこの店が誕生したのでR🍜立ち食いと書いてるが……又しても(優しさライセンスを獲得した刺激的な店主は)お客の為にシッカリとしたベンチまでも用意してあると言う心意気に素直に脱帽する程だ⤴️(只、立ち食い蕎麦に憧れを持つ側からすればその夢をぶち壊す行為かも知れないが、立ち食いに拘るのであれば勝手に立って食えば良いだろうと言う話にもなる)「蕎麦ながらに俺も側に居るぞ」と言わんばかりに店主の心意気までも一杯の蕎麦の丼にまで自動的に入ってると言う現実に、「びっくり市」の店長までもがびっくりすると言う始末🍜その昔……まだ若い頃、独自で焼き鳥屋も営んでた事から、頭脳派タイプの店主は又しても自動的に経営学までをも養い、更にはこの店の隣の店舗にて、それこそ南陽市赤湯初の立ち食い一杯飲み屋をオープンさせ、正に「飛ぶ鳥を落とす勢い」満載で活躍していると言う驚きの現実⤴️💦そんな刺激的な店主の、仕事に励む後ろ姿と打ち込む姿勢は何とも可愛らしく見える事もある中で……時に、店主は今は亡き、あの「松方弘樹」にまで見える時もあるぞ(゜ロ゜;💦
名前 |
立ち食いそば うどん 〆や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2023-1365 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お腹が減ったのでふらっと立ち寄りました😌価格も良心的で美味しいです!