プロアスリートも信頼の整形外科。
そばじまクリニック 大阪の再生医療 スポーツ整形外科の特徴
膝痛や肩の痛みを抱えていた方におすすめです、再生医療に特化した整形外科です。
骨折の可能性をしっかりと診断し、柔らかい対応が良いと評判です。
病院内は小綺麗で、広い通路やベンチもありリラックスできます。
プロアスリートも通うクリニックで、一般の患者である患者さんにも、優しく親身に説明してくれるので信頼できます。
診察から治療まで、親身になって対応いただけるので安心しながら通えます!最近足を負傷してしまった為、初めてこちらを受診をしたのですが、受付の方々から親切で安心しました。先生にわからないことや不安なことをお伝えすると親身になって説明してくださるので、安心しながら治療を頑張っています!
肩があがらなくなり、痛みもある為に受診し、肩の痛みでは3件目の病院ですが、早くこちらの整形外科に来てたら良かったと思いました!エレベーターで2階に上がったところが受付です。待合室には患者も多く人気の病院だとわかりました。最新の設備も整っており、レントゲンを受けて、50肩である状態を先生がわかりやすく説明してくれ、診察も丁寧でとても良かったです。リハビリのかたや看護師も感じよく、何度か通院しているうちに、経過もよく思うよりはやく良くなりました。また、機会あれば利用したいです。
階段から落ちて、骨折の可能性あり受診しました。待合室は混み合っていました。だいぶん待ちましたが、レントゲンを撮って、診察時の先生の対応も丁寧で、質問にもしっかり説明して頂けたので、とても良かったです。痛みや腫れも先生の指示通りして、良くなりました。ある程度長く待つのは丁寧に診察されている証拠だと思います。これからも、診て頂こうと思いました。
友人からいい医者と聞いて、行ってみて合わなければ別の医者を探そうと。 予約して行ったからか、それほど待たずに受診出来た。 不安になって何度も聞いたが右膝は再生医療の手前との親身な説明だった。 出来ればやらないで済む方が有り難いし、治療が合っているのか楽にはなっている。 自分にはいい医者。
私は長い間膝痛と戦っていました。藁にもすがる思いで再生医療の診察を受けに行きました。そこで初めて傍島先生に運動療法が重要だということを教えて頂きました。自宅で運動療法を始めるようになり、痛みが楽になっています。最終的に、再生医療を行わずに、先生に教えて頂きながら、膝の運動を続けています。先生には痛みが取れなくなったら、再生医療を受けたらいいよと言って頂いているので、手術の選択肢が遠くなり本当によかったです。いろんな意見があると思いますが、少しでも参考になればと思います。
母に付き添って、再生医療の診察に行きました。診察と説明を受けた後、リハビリをして頂きました。 あんなに膝の痛みを抱えていた母が、リハビリで痛みがなくなったと言っているのを聞いて、家族一同驚いています。 痛みが取れたのは一時的なものかもしれませんが、今後の母の励みになると思います。リハビリをしながら、再生医療の手術を受けるかどうかゆっくり考えていくようです。
90歳になる母の付き添いで診察に行きました。足の付根の外側から大腿に痛みがあり歩くのも辛そうでした。コロナの影響でデイサービスも休みになり家の中だけの生活で運動不足が原因と院長先生から丁寧な説明がありました。原因が分かった母は、家にあるエアロバイクをしたり、家の中を動き回り買い物にまで出かけられるまでに回復しました。ありがとうございました。
スキル無く拝金主義。病名がなんであろうが、マニュアル通りに行われるなぜか皆同じ内容のリハビリ。絶対行くべきではないと思う。よろしくない病院です。
名前 |
そばじまクリニック 大阪の再生医療 スポーツ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4309-2525 |
住所 |
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北2丁目2−6 クリニックコート東野 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

とにかく清算が遅い。30分とか普通に待たされる。待合室に人がいっぱいるがほとんどの人が清算待ち。流行っているのをアピールしたいのか?