アクアイグニ仙台で出会う、東北の新鮮名産品。
マルシェ リアンの特徴
毎週新鮮な野菜やフルーツを楽しめる場所です。
宮城県内外の特産品が勢揃いしているお店です。
アクアイグニス仙台敷地内に位置しています。
このエリアの中にあるとは?とても良いセッティングだ!食べてくつろぎエンジョイーー!その後はやっぱりーー?欲望を満たす?買い物でしょうか🎉😎マルシェ!いわゆる身近なスーパー?スペース空間も気持ちいい。見慣れない商品が沢山。魅力的ですねー😎📌意外に宮城の知られざる品々があって驚きます‼️仕入れ担当者の努力でしょうか?これからも楽しみにしてます♪♪
お天気もいいので家族で訪れてみました、山元町でイチゴ狩りなどをやっている、ICHIGO WORLD(イチゴワールド)さんの、ブランドいちご(はなみがき)が訳ありイチゴとして販売していました。試食会をやっていて、食べたイチゴが凄く美味しかったです、あと「いちごミルクのもと」を牛乳で割ったものを試飲をしたのですが、こちらも美味しかったです。子供たちも美味し~いを連発!!父の日にオススメ商品としてラッピングして販売していたので、イチゴとイチゴミルクのもと、お酒も買ってきました、父の日のプレゼントにしたいと思います♪
宮城県内以外のお土産も買えるので、また寄りたいところです。
毎週野菜やフルーツを買いに来てます。スーパーで買うのと同程度かそれより安い価格で格段に新鮮な野菜とフルーツが手に入りますので買うならここと決めました。ついついお酒やおつまみも買っちゃうからお高くつきますが…毎週の楽しみです。
アクアイグニ仙台の敷地内にあります。ドライフラワー、果物、野菜、お酒、珍味やおつまみ類、お菓子、お惣菜や珍しいカップ麺など様々な物が並んでいます。さくらんぼが販売されていましたが、品質も良くお買い得な価格でした。他にもお野菜が新鮮でお値段も抑えられていてよかったです。セルフレジもあり、店内も程よく歩くスペースがあるのでお買い物しやすかったです。面白い物が売っているので、ゆっくり探すと喜んで貰えるお土産をゲット出来そうです。スタッフさんたちも親切でした。
もう、道の駅。仙台、宮城以外の果物、野菜も置いている。なかなか粒揃いな商品構成で思わず白いイチゴを買ってしまいました。(小山や佐野藤岡などよりは酸っぱい?長野県産でした。)唯一の欠点は駐車場が一方通行で特異な形なので慣れないと奥の砂利の方に停める方が楽だが少し遠い?
普段あまり見ない地域の特産品などが販売されてます。店内は新しいということもあり、キレイです。産地直送の野菜やくだものもあります。お値段はあまり安いとは感じませんでしたが、珍しい商品が多いのでお土産やプレゼントなどを買うのには向いていると思いました。ドライフラワーのコーナーは特に珍しいと感じました。また、日本酒や水産系の商品に力をいれている気がしました。駐車場は広く、比較的近いですが場所が遠く、周りに他の商業施設が少ないので頻繁には行きにくいと感じました。
東北の色々な食べ物が集まっており、新鮮野菜やフルーツがありました。値段は普通かな。
日曜日でしたが混んでいました。地場の野菜や三陸の海鮮や干物、酒類や民芸品など見るだけでも楽しめます。いや、欲しくなります。
名前 |
マルシェ リアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-355-8135 |
住所 |
〒984-0843 宮城県仙台市若林区藤塚松の西33−3 2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

産直や東北各地の名産品もあります。