第1ターミナルで楽しむ味噌汁と唐揚げ。
お食事処 えびすの特徴
セントレア空港第1ターミナル内に併設されたお食事処です。
今年2月にリニューアルオープンしたくつろぎ処です。
券売機で購入できる便利な食事スタイルが魅力です。
プライオリティパスを使い慣れてない私にとっては、妙にホッとする空間(笑)空港の中なのに郊外にあるスーパー銭湯そっくりな雰囲気で、併設するこのお食事処の質感もそれです。名古屋めし or 韓国めしセットの2択。うーん、迷って韓国をチョイス。お味はまぁ普通、ボリュームは控えめかな。観察してると、味噌煮込みうどんとエビフライの名古屋めしの方が人気がありました。注意点としてはセット料理とドリンクが乗ってるお盆がめちゃくちゃ重いです。セルフサービスなので気をつけて運びましょう。あとソフトドリンク選んだ場合はミニアイスクリームが言えばもらえます。お忘れなく!スタッフさんの接客が気持ちよかったです。ご馳走様でした🙏
ホーチミンから深夜便で朝8時に到着して第2ラウンジでビールをたっぷり飲んだ後は4階の展望風呂「SOLA SPA 風の湯」へ。プライオリティパスの割引を使いました。(SPAメニュー請求額から3,400円税込)平日のセントレアはすごく空いていて快適で展望風呂とサウナもゆったり楽しめました。食事は館内にある、お食事処 えびす。さすがにラウンジで12杯も飲んでしまうとドリンクはウーロン茶で食事を注文です。◆海老フライ付 味噌煮込みうどん味噌煮込みは専門店とはちょっと違いますが熱々で出汁も効いて普通に美味しいです!!海老フライも大きくて十分に食べ応えがありご飯は少なめでしたが満足できました。平日にセントレアを満喫して大満足です。ごちそうさまでした。
2024.03プライオリティパスを利用しました。風呂と食事のセットです。トランジットで時間があるときには、お風呂に入ってすっきりするのはいいですね。ただ、制限エリア内ではないので、一度外に出なければいけませんが。名古屋飯という味噌煮込みうどんとエビフライは風呂上りの食事としてはいいですが、クオリティはまあ、こんなもんかという感じです。
プライオリティパスを使用して利用しました。■システム料理、飲み物をそれぞれ選びます。・料理①石焼ビビンバ&冷麺②海老フライ&味噌煮込みうどん・飲み物①お酒②ソフトドリンク&アイスクリームアイスクリームは食後にカウンターへ受取に行くスタイルなので、お忘れ無きようご注意ください。味噌煮込みうどんをいただきました。八丁味噌のスープに冷凍うどんを入れて炊いたもので、一般に味噌煮込みうどんと言われるコシの強い麺ではありません。海老フライは愛知の大海老でなく、細い衣中心のフライです。お風呂とセットなので贅沢な事は言えませんが、空港の飲食店としてはクオリティ低めだと思います。食事はパスしてお風呂だけ利用する人が多いように思います。
くつろぎ処内の食堂です。広くはありませんが、プライオリティパスの利用で、国内線でも出発前到着後のどちらでも食事が頂けます。メニューは2種類からの選択制でした。飲み物はソフトドリンクを選ぶとデザートにアイスが付きます。食後に忘れずに申告しましょう。パスを使わず現金で食事を選ぶ場合は別メニューとなり、種類も豊富です。
かなり暑いです。クーラーの効きがかなり弱く皆さん汗だくで食事をしてました。受付にチケットを渡すと三、四十分待ちで良いですかと質問され、正直今更言うか?と感じでしたが、仕方がなく待ちました。でも、お客さんの数はたった10人ですが???食事はと言うと、まあタダなら満足でした、有料だと今回で満足です。セルフサービスのお店のせいかもしれませんが、テーブルも席もベタベタしてどうかなという雰囲気ですせめてテーブルを時々見回ってわどうかな・・・笑笑。
セントレア空港の第1ターミナル4階に今年2月リニューアルオープンした【くつろぎ処、お食事処えびす】さんへ。こちらは午前10時から開いているお風呂や食事処があるお店です。お風呂へ入らず食事だけでの使用も可能で、名古屋飯、定番の定食、韓国料理が食べれます。手仕込みかつのかつとじ定食を注文❗お店の前には食券機があり現金の場合はそちらで、クレジット使用の場合は、入口受付カウンターでメニューを見て食券を買うことになります。お座敷もある店内。お風呂上がりにゆったり座り食事が楽しめます。かつとじ定食は、昔ながらの馴染みのある味で、ご飯の上に乗せて《勝手にかつ丼》にしていただきました。そして、セントレアでは今年の4月からプライオリティパスが使えるようになったそうです。風呂に入って、食事をして、風呂に入った人は、少し照明が暗めで漫画が置いてあるリラクゼーションルームも使用することができます。飛行機に乗る前や帰ってきた時、ここで汗を流してスッキリして食事をして、リラクゼーションルームでゆったり過ごすという贅沢な時間を過ごすのも良いですね。空港でお風呂に入れるというのが魅力的。腹パン❗ご馳走さまでした❗
プライオリティパスで利用しました。ビビンパセットを選びましたが、十分美味しかったです。ソフトドリンクだとアイスがつくと書かれてましたが、アイスは出てこなかったです。自己申告が必要かも?テーブル席の中央の席の近くにコンセントがあります。お水やたべ終わった食器の片付けはセルフサービスです。
2023年4月からプライオリティパスでお風呂とここでの食事を利用できるようになりました。週末かなり混んでいましたが、コンセントのある席もあり、バッテリ低下して死にそうなスマホを生き返らせてもらい、大変助かりました。店員さんも明るく愛想がよく好印象でした。食事は特に、エビフライがしっかりしていて美味しかったです。衣だおしなんでしょう? と、あまり期待してなかったのですが、大きなエビがガッツリありプリプリの食感を堪能できました(生ビールとエビフライ単品を頼んでいる人を見かけたくらいで、ですよね、と納得の美味しさでした)。味噌煮込みも具沢山で美味しく頂きました。エビフライがオススメです!
名前 |
お食事処 えびす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-7077 |
住所 |
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1 第1ターミナル 中部国際空港 セントレア |
HP |
https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/osyokuzidokoro-ebisu.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

場所を考えると、リーズナブルかと…タイミングだと思いますが…味噌汁がとても塩辛く、唐揚げもジューシーさが失われ硬かったです…