出発ロビーで味わう手羽先の極み!
世界の山ちゃん セントレア店の特徴
セントレア空港でお酒を楽しみながら、出発ロビーを眺められます。
手羽先はカリカリで胡椒が効いていて、病みつきになる美味しさです。
リニューアルした店内で、テイクアウトもサクッと利用できる便利さがあります。
名古屋最後に世界の山ちゃん。いつもの「幻の手羽先」とハイボール。席は空いているが、店前で記帳させられ、店前で待てとの指示あり。スグに案内されるが、指定された席に着席。店内に席は沢山あるが、詰めての席案内なので、やや窮屈で圧迫感あり。最初に手羽先5本注文し、さらに5本追加。名古屋最後の食事、満足です。名古屋市内と同じ値段で提供しているようです。「幻の手羽先」を食べてない方、名古屋を出る前に食べて頂きたい。
セントレア空港、やまちゃん初来店。家族にて…。手羽先は安定の美味しさだった。だし巻き最高です。ナポリタン、最高です。もつ鍋は、塩ベースだし、もつがでかい❗モヤシ炒め美味しかった。オーダーはすべてタッチパネル、注文も直ぐ来ます。またセントレアの際は立ち寄りたいです(^-^)
世界の山ちゃんの手羽先はカリカリでしっかり胡椒が効いてて美味しい😋提供時間も早いし美味しく食事をいただきました💁🏻♂️
飛行機乗る前に一杯飲めるのにいいと思います。夕方はドリンク一杯は必ず注文だそうです。味は普通の居酒屋なみです。値段は安い方だと思います。出てくるのも早いです。
海外渡航の前日、セントレアに前のり宿泊しました。そうなるとセントレアグルメはマストですよね~本当は味仙に行くつもりだったのですが、あいにくの定休日。えぇー、定休日があるんだ(ToT)もう私を含めてみんなが味仙の口になってしまっていましたが、仕方ないです…。世界の山ちゃんが入っていましたので、ここで楽しむことにしました♪そういえば、山ちゃんのスパイシー手羽先もかなり久しぶりでしたので結果オーライ(^^)手羽先以外にも、馬刺、台湾アタマ、ホルモン焼きそば、どて煮など、色々食べましたが、やっぱり山ちゃんは手羽先ですよねっ!手羽先はおかわりして、ペッパー多めもchoice。このスパイシーさが堪らない!外はカリッと、中はジューシー、ビールが進みます!私は手羽先は、風○坊さんより山ちゃん派です♪久しぶりの山ちゃん、美味しかった(^-^)/
全体的に味が濃口ですが、かなり癖になりそうなメニューが、数多くありました。
世界のやまちゃんの手羽先の味は世界のやまちゃんの味でおいしい😋店員さんの案内があんまりかなぁと。空港だから仕方ないのですかね…名古屋の人も利用するし一見さんだけじゃないんですがね。
テイクアウトで利用しました。会計が店内飲食用(奥)とテイクアウト用(手前)で分かれているのですが、パッと見分かりにくいので看板などつけてもらえると助かります。また、テイクアウトの注文待ち(1番目)でレジ前に3分ほど待っていたのですが、目の前でテイクアウトの準備をされている方からは注文するまで声掛けがなかったので、ここで待ってるのが正解なのか不安でした。待つのは全然いいので、「少々お待ちください」などのお声がけがあると安心できてありがたいです。
世界の山ちゃん、移転してリニューアルしたんてすね。晩ごはんで訪問しました。というか…呑み中心になりましたが(^^;やっぱり手羽先は安心のクオリティーですよね。秘伝の黒手羽先、初めて頂いたけどこれ、なかなかイケます。んっと…串かつソースをかけた感じ?チョネギサラダは、想像通りチョレギとネギをひっかけたサラダで、ネギだらけ。これ、ネギラーの僕には大ヒットで、酒のアテにはもってこい(^^)dみそ串かつは超濃厚味噌でいかにも名古屋風な仕上がり。天むすも握りたてホカホカで美味しかったです。他にも気になる名古屋飯がてんこ盛り。次回、機会があれば食事メインで再訪したいな。
名前 |
世界の山ちゃん セントレア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

出発ロビーを見下ろしながらお酒が飲めます。名古屋名物ということで初めて来ましたが、塩胡椒が効いてて物凄くしょっぱい味付けです。私は好きですが、いかにも名古屋らしい味で、人を選ぶかもしれません。手羽先以外にも色々なメニューがあります。