名古屋メシが一堂に!
四代目鍵三郎 宮きしめんの特徴
きしめんと味噌煮込みうどんが楽しめるお店で、お昼時は人気です。
名古屋名物の味噌カツや天丼が揃っていて、観光客にぴったりです。
宮定食やどて煮など、多彩なメニューが魅力の地元で愛される店です。
宮定食をいただきました。暖かいのと冷たいきしめんをえらべます。スープも美味しく鰹節に椎茸入って本当に美味しかったです。味噌カツは小さいですが名古屋名物ということで食べたかったのでセットにしました。美味しかったです。カウンターしかありませんので1名か2名の食事には持ってこいです。提供時間も早いのでサクッとたべれます。
平日、昼時に訪問。席に着くまでの待ち時間は数分でした。カウンターのみのお店なので、大人数だと席はバラバラになる覚悟が必要。久々の赤だしを賞味しましたが、個人的にはとても美味しくいただきました。天ぷらはカリッと食べたいならば、別盛りをオーダーすると良いでしょう。場所柄、外国人(アジア系)がとても多く、ちょっとした海外気分?も体験できました。
昼に来たところ数組の待ちがありました。しばらくして着席。海老天入り名古屋コーチンみそ煮込みきしめん+小ライスを注文。ごちそうさまでした🙏
めっちゃ美味しかった〜🥹味噌カツもきしめんも食べれるところ探しててちょうどあったので入りました!味噌カツちょーーーー美味しかったです!味噌煮込みきしめんも味が濃くて、アツアツで美味しかったです😋愛知旅行で唯一食べれなかったふたつなので、同時に食べれて嬉しかったです!
ランチで味噌煮込みきしめんをいただきました。卵は名古屋コーチンです。赤味噌とお出汁がしっかりとした食べ応えを与えてくれます。カウンターのみの店内で、1人でも入りやすいです。両隣のお一人様女性はどちらも生ビールとおうどんを召し上がっていました。いいですね。味噌煮込みはやっぱり落ち着きます。ごちそうさまでした★
海外に行く前に名古屋に来たならきしめん食べにゃと思って寄りました。やっぱり宮きしめんさんは美味しいね😋今日はざるきしめんを頂きました♪ツユがいい感じです。もう少し量があってもいいかなと思います。立ち食いそばではなくて立ち食いきしめんですが880円でこの味は満足です。
以前、熱田神宮で食べて美味しかった宮のきしめん。せっかく名古屋に来たならぜひきしめんを食べたいのです。幅広のめんはあっさりと美味しくて、厚みのある甘辛椎茸がとてもよいアクセント。優しくて懐かしいお味でした。
空港でサクッと名古屋メシ。空港内のレストランでは最終便近くまで営業してくれている貴重なお店。締めくくりにきしめんいただくのがよろし!
きしめんは美味しいけど、席が狭い。隣の他人と肘がぶつかるし、麺を啜った汁が飛んでくる。フードコートの方が落ち着いて食べれる。
名前 |
四代目鍵三郎 宮きしめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

きしめんと味噌煮込みうどんも食べられるし天丼やどて煮もいただけます。私は最近きしめんを食べたくて食べたくて久々にありつけた。出汁がマジ美味い、きしめん最高です。麺は少し薄めで食べ応えは少ないかも少し厚めで幅もある方が私は好み。出汁がしっかり効いていて一口目のスープは最高でした。他の空港内の店舗に比べ人気があるんじゃないかな??20時で満席でした今回は急いで食べたて熱さを我慢して食べたから少し損したかなビールは要らんかったなぁゲップとスープが同時に身体の中で進行してしまった。