昭和8年津波の記念碑、歴史を感じる。
名前 |
三陸大海嘯記念碑 (昭和8年3月3日昭和三陸地震津波伝承碑) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.thr.mlit.go.jp/road/sekihijouhou/archive/karute/iwate063.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和8年の三陸地震津波の記念碑。大文字で『三陸大海嘯記念碑』『大地震の後には津波が来る、地震があったら高い処に逃げろ』『午前三時十分大海嘯襲来』などと地震発生時刻と津波襲来時刻が記されている。