無料で楽しむ、小京都の動物園。
龍野公園動物園の特徴
無料で利用できる動物園として、家族連れに人気があります。
龍野公園内にある、のんびりした雰囲気の中で動物たちを観察できます。
珍しい動物はいないが、人懐こいヤギや子ウサギに心和むひとときが楽しめます。
素朴です。決してチープでは有りません。無料ですが、餌の為の募金箱や寄付金箱を置いてくれると良いのにと感じました。月の輪熊くんは体調不良だそうです(2/5日時点)
無料の小さな動物園です。サルが沢山います。回りに無料駐車場が有り、隣に児童公園が有ります。近くに来た時は寄ってみて下さいね❗
無料で入れる小さな動物園ゆっくり見ることが出来ます。
ほとんど見えなくて、動物もいないなんだろう、無料だからといってこれは動物がなんか可愛そう大きな動物園に引き取ってもらったほうが、個人的にはいいと思う。
龍野公園へ行ったついでに立ち寄る程度で、変わった動物はいないけど…今時「無料」の動物園って珍しい?施設や動物の健康管理などでマスコミに叩かれてから、開園時間や定休日を設けるようになりました。サルの檻の周りには扇風機が置かれ、バックヤードはエアコン設置工事中で暑さ対策が進んでいました。本腰入れて改善しているようなので今後に期待!
動物達が無料で見れます。クマは見れませんでした。
無料で自由に見れる。
日曜日の午後に行きましたが、ガラガラの貸切り状態でした。入場券どこで買うのかなと思いましたが、無料でした。子猿が可愛かったです。
『江戸期の面影残す播磨の小京都』城跡周辺には、町家や武家屋敷が現在も残っており城下町らしい雰囲気が漂います。聚遠亭では、土日のみ茶席が設けられています。とても絶品ですよ〜。醤油やそうめんの製造が盛んなこともあり、お土産に醤油が購入出来たり、にゅうめんが食べれるお店もありました。駐車場は少ない感じですが、紅葉狩りは絶景でした!春は、桜が綺麗です♥︎︎∗︎*゚
名前 |
龍野公園動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-63-1744 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tatsuno.lg.jp/toshikeikaku/toshiseibi/tasuno-dobutuen.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

無料の動物園というのがうれしい👍珍しいものは無いけど、動物を見てると何となく心が洗われます😌可愛い子うさぎが追いかけっこしている横で、ジャンボうさぎがノソノソ。絵に書いたような立派な耳だけど、いかんともデカすぎです😂