オシャレな異国の空間で、パスタとオムライスを。
ベビーフェイスプラネッツ 盛岡南店の特徴
未就学児でも安心なマットシート席が魅力的です。
昼時には行列ができる人気のアジアンレストランです。
入店した瞬間、異国の空間に圧倒されます。
パスタ、オムライスが美味しく頂けます!スイーツも豊富、4人掛けのテーブル席が多くあって半個室的に仕切られていて落ち着いて飲食出来ます!ランチはドリンクバー付駐車場も広くて多くおけますまた行きたいと思います!
訪問日 2024/08/04(日)こちらは店内がオシャレな雰囲気です。座席が半個室になっているので、家族連れや女子会に向いています。今回は『ジャンバラヤ』を注文しました(画像1)。から揚げが乗っていて美味しかったです。ありがとうございました。
前に職場の人と行き、雰囲気も料理も良く、個室っぽいのも良かったです!!料理でピラフ、パスタ、オムライス等のカテゴリーからの色々な種類のソースやトッピングがあり、物凄く迷います。どれも美味しいそう(笑)ガパオライスやピラフを食べましたが美味しかったです。デザートのクロッフルが私は最高に美味しくおかわりしたいくらいでした(笑)キッズプレートが200円弱とか凄いですね〜✨️その分デザートとか色々頼んじゃいます。駐車場も広いので、リピートしてます。ファミリー、女子会とかも良い場所です!!
土曜日11:00予約なし。数組並んでいましたが即入店できました。女子(?)会 3人で利用。プレミアムセット 3人向け ¥5,907 で注文。サラダ、アラカルト、ライス系、パスタから一つずつ選びシェアして頂くStyle🍴1品ずつ好きなものを選ぶのですが殆どがプラス料金のかかるものばかり。せっかくなのでプラス料金なしのものオンリーで選ぶことにし、きのことベーコンのサラダにソーセージとマッシュポテト焼き、ガーリックピラフにキノコとほうれん草のパスタを選択。お料理1品目(サラダ)が来るまでの時間は30分ほど。スープバーにて空腹を紛らわせようとしましたがスープは1種類。具のほとんどないオニオンスープです。お料理は1品目がきてからは割と良い間隔でそれぞれが運ばれてきます。サラダとアラカルトは割と小さめ。ピラフとチャーハンは大盛りすぎて笑ってしまうほどボリューミィーでした。3人でお腹フルパン🫃お味は、まあ普通ですね。雰囲気、長居できる空間は💯良いです。美味しいご飯が食べたいという方は、他のレストランに行かれた方が良いかと。ちなみにドリンクバーは種類豊富で、100%系ジュースが6〜8種類ほど!ティーもたくさんあり、女子会にはもってこいです。ご馳走様でした👏🏻😋
洋食専門のカフェレストランです。駐車場はありです。店内は、半個室のテーブル席と小上がりの席があります。バリ島の雰囲気を感じれる開放的な癒やしの空間をコンセプトにしているようで、店内は落ち着いた洋風な雰囲気がありました。ピザ、ドリア、パスタ、ハンバーグ、オムライス、焼き飯などなどのメニューがありましたし、デザートメニューも豊富でした。ドリンクバーもあるようです。(アルコールドリンクバーもあり)平日限定でランチプレートのセットメニューもあるようです。今回は、「イベリコ豚とアスパラのピリ辛チャーハン」と「京ほうじ茶の抹茶黒蜜パフェ」とスープ、ドリンクバーセットを注文しました。オムライス、パスタ、ピラフは量が4種類から選べるようです。セレブサイズが1人前のようです。食べてみての感想として、見た目も色合いが豊かなチャーハンで、豚肉やアスパラ、パプリカなどの具材がふんだんに使用されていました。香辛料で味付けられていた辛さでした。個人的に香辛料の味が濃すぎて自分にはあまり合いませんでした。パフェに関してはボリュームがおおく見た目も味も満足でした。あんこ、わらび餅、抹茶やゴマ、バニラのアイスクリームがいっぱいのっていました。中間にはグラノーラやホイップクリームも入っていて甘くて美味しかったです。友人から、サイドメニューのイカのフライや生春巻きをいただきました。美味しかったですが、値段の割に量が少なく感じました。ドリンクバーに関しては、一般的なドリンクのほかにフルーツジュースや美酢(ミチョ)なども豊富にありました。スープは1種類のみでした。メニューは種類豊富にあり、見映えする料理が多く感じました。個人的にデザートメニューが魅力的でした。料理が少し高めですが半個室で落ち着いた空間で料理を楽しめる場所だと感じました。
未就学児でも安心なマットシート席があります。逆に言うと子どもが騒ぐ可能性もあるため、落ち着いて食事を楽しむという雰囲気にはなりにくいです。料理は間違いなく美味しいです。
アジアンな雰囲気のご飯屋さんです。内装素敵ですよ。アジアンリゾート風かな?ご飯もの、パスタなどが多く、オムライスがメインメニューみたいですね。この日は時間がなく駆け足での食事でしたが、ボリューミーで大満腹でした笑ソースや食べ方の説明が一言あったら嬉しかったです。なにやら美味しいソースがかかった、チキンのプレートでした。彼は欧風カレーオムライスだったかな?ランチタイムはドリンク・スープバー付きです。ドリンクの種類が多くて楽しいです。美酢(ミチョ)が色々あって、炭酸割りやオリジナルジュースが作れます。入店したときに、オムライスを食べ残してお持ち帰りしてる方がいましたが、オムライスのメニュー表を見たら納得しました。笑オムライスのレギュラーにはお気をつけて!笑席数も多いので、駐車場がいっぱいでも意外と入れます。個室になっているので、気軽なランチやデートにオススメです。
昼に行列ができてるし、評価高いので来店。期待しすぎたかな。まぁまぁです。オムライス普通。パスタ普通。ピザは、まぁまぁおいしい。うーん。味が濃いので正直飽きましたうーん🧐ドリンクバーにあるコーヒーのトッピング(バニラ、ココナッツ、チョコレートとか)は、楽しめるのかも。パフェは、おいしそうでした。
混んでいると聞いたので余裕をもって開店と同時に行くと、既に入店していくお客さんの行列にビックリ。平日のお昼でもすぐにほぼ席が埋まりました。アジアンテイストの内装、薄手のカーテンも閉められる居酒屋のような客席スペースで他のテーブルの目をあまり気にすることなく食事ができます。初めての来店でもスタッフさんが丁寧にタッチパッドの使い方を教えてくれるのがよかったです。お水はセルフ。ランチセットには全てスープ・ドリンクバー付き。クチコミにもあるとおりドリンクバーはジュース類が凄く充実しています。スープはオニオンコンソメ1種類でした。備え付けのスパイスが5種類くらいあって、それをかけるのも楽しい。メニューはとにかく豊富。エスニックなものが多いかと思いきや、オムライスやパスタ、ハンバーグもありました。ワンプレートだと野菜が多めでヘルシーな感じ。今回はプラス290円で日替わりのミニデザートも。思わず長居してしまいたくなるお店でした。ママ友ランチやお子さん連れにはよさそう。ただしとても賑やかなので、静かに食事したい人にはあまり向かないかもしれません。あとは各テーブルに紙ナプキンがあるとよかったなと思いました。
名前 |
ベビーフェイスプラネッツ 盛岡南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-2977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

価格はちょっと高いかなって思いましたが、美味しいし量もかなりあるので値段相応かなと思います。ただ、注文してからかなり待ちます。30〜40分待ちました。途中でどのくらいで料理が来るのか聞いたら2〜3分で…とのことでしたが、5分くらい待ってようやく来たような感じ。厨房がワンオペなのか忘れていたのかはわかりませんが、料理・価格・提供時間を総合すると提供時間がかかりすぎなのでリピートは無いな…という結論に至りました。注文のタッチパネルでディズニーの動画(多分ショートムービー)が見れるようになってたので小さいお子さんが待ち時間で退屈しないようにする為の物だと思うので、提供時間長いのはデフォなんだと思います。