河原町で味わう二郎系の満足感。
油そば はてなプラス ベガロポリス店の特徴
肉野菜は町中華の炒めより圧倒的に美味、ぜひご賞味を。
メニューは二郎系ラーメン、普通のラーメンのような仕上がり。
オープン初日に訪れたら新しい美味しさに出会えました。
そば屋さんの中華をいただきました 二郎系肉野菜炒め定食御飯大盛 かなりボリュームありました 御飯大盛で肉野菜もちょうどバランスよく食べきりました スープと漬物がメインのボリュームに比べて 量少な目です。
二郎系ラーメンと定食は美味しい当然河原町からあった油そばとペチカも美味しい中華系も一通り食べたけど美味しいです。はてなで味噌ラーメン初めて食べたけど、アレを商品化するにはまだ早いのでは...ガチ味噌汁に麺入れただけの味で凄く萎えた1100円も取っていいクオリティでは無い味噌ラーメンだけは絶対食べちゃ駄目。
ボリュームがあり不足しがちな野菜をたくさん食べれるのはいいですね。あとのせニンニクですがニンニク入れて炒めたほうが私の好みでした。二郎だから仕方ないですけどね。990円ちょっと高いかなぁ。ごちそうさまでした。
友人と2人で初来店。正午少し前でしたが、かなり客がおりギリギリ入れました。タッチパネル注文式で、ラーメン屋特有の謎の詠唱もここから調整が可能。従来の調整以外にもトッピングや油そば注文の人限定で小鉢のスープも無料で追加可能。スタッフの元気もよく、見てて気持ちがいいものでした。(1部帽子もマスクも付けていない。というか厨房はほとんどマスクつけていない。のは少し気になりましたが😅)油そば初心者にもわかりやすく混ぜ方や調味料の入れ方も記載しておりよかったです。味はとても美味しく、固めのチャーシューも歯ごたえがあり美味。ボリュームは並盛を頼んだので心もとない気もしましたが、まあ今どきこのくらいの価格なのでしょうか???800円でこのくらいなので初見は写真をじっくり見て量を決めるといいです。玉ねぎは興味本位で頼んで見ましたがなんと2回目以降のおかわり無料!!!(この量でおかわりする人がいるのかは不明ですが🧐)近くで遊戯したらまた来ます!😋
肉野菜は変な町中華の野菜炒めより圧倒的に美味しい、リピートしたい。けど、次郎系ラーメンは無い。スープがしょっぱすぎるし、麺がワシワシじゃなくボソボソしてる。
メニュー表記では二郎系ラーメンですが少量のモヤシとニンニクがのった普通のラーメンです。麺は中太のゴワゴワした麺で二郎系と言うよりケンチャン系と言う感じです。此の一杯は私は好きなラーメンで普通に美味しくいただきました。店名のとおり油そばの店で普通のラーメンを食べるのはどうかと思いましたがラーメン店でつけ麺を食べる人も居るのでアリということにして下さい。同じ二郎系ラーメンの野菜少な目、にんにくマシですが量が違いすぎます、同じオーダーですよ。
オープン初日に訪れました。近所で本格的な二郎系が食べれるようになったので本当に嬉しいです。味も正統派二郎系って感じで満足です。近くのみ○もとやも美味しいけどちょっと違う...初日という事で提供や接客に不慣れな感じがしましたが、今後の期待を込めて☆5で。
名前 |
油そば はてなプラス ベガロポリス店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

油そばも二郎系も美味しかったです。ただ、運んできてくれた男性の店員さんが右手と左手にラーメンを持って、もうひとつ余った油そばを脇?胸?に抱えるようにして持ってきました。ラーメンとか油そばって最終的に器に口をつけてかきこんだりするのに、肌にピチッとくっついた服と器がくっ付いてるのがすごく嫌でした。忙しい時間でも、効率よりも衛生面を優先してほしいです。