お清めの水、神秘のポンプ体験!
日吉神社の特徴
乙城登城口に近い、歴史ある神社です。
神社内にはユニークなお清めの水の仕掛けがあります。
御祭神は大山咋神で、由緒も魅力的です。
御祭神:大山咋神創建や御由緒の詳細は分かりませんでした。社殿周辺には猪などの動物が来ないよう柵が設けられていました。境内社は参拝出来ませんでしたが、柵の前で柏手を打ちました。拝:2020/02/14
お清めの水が、蛇口を編めるとポンプが回るような仕掛けとなっています。少し濁ってますが、ご愛敬ですね。すぐ横には池もあり、その周りは田んぼでとても心地よい環境です。駐車場はないのでご注意ください。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

乙城登城口?