珍しいクラフトビール満載!
ニッポンのクラフトビール こぐま酒店 仙台駅東口本店の特徴
駅から徒歩5分という便利な立地で、特別感のある空間です。
珍しいクラフトビールが豊富に揃い、選ぶ楽しさがあります。
醸造所やスタイルについてのPOPが分かりやすく、魅力を引き立てます。
駅から徒歩5分ぐらいで、珍しいクラフトビールが沢山販売されてました😉醸造所やスタイルもPOPで説明があり分かりやすいですね!
スムージー系のビールが置いてある!気になるビールが多くて、毎回いくたびワクワクする。
2023年8月にオープンしたばかりのボトルショップ。仙台駅の東口にある徒歩圏内のボトルショップ。初めて行く方は迷うかもしれませんが、大きな白いマンションの1F部分にお店はあります。一般的な酒屋に比べると小さいかもしれませんが、冷蔵ケースにはこだわりのクラフトビールがずらり。その数およそ80種。国内クラフトビールにこだわって全国から取り寄せしています。群馬のブルワリー・クロアのビールをアンテナショップ以外で初めて見かけましたよ。他にもアマクサソナーやディレイラ、うちゅう、WCB等々。気合の入ったラインナップです。沖縄のウォルフブロイもおいています。小ぢんまりとした店内ゆえ、店内での角打ちはできません。ですが、50円のプラカップを販売しており、お外で飲むことは可能。なんといってもお店を出て左折した通り沿いにはこのお店のために設置されたと思わんばかりの、ドリンクホルダー付きの椅子が並んでいます。ちょうど日陰にもなっているので、暑い日でも快適です。
名前 |
ニッポンのクラフトビール こぐま酒店 仙台駅東口本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目1−8 東側1-G |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

若干お高めですが特別感があります。パッケージがかわいいのでプレゼントにもよいと思います。レギュラーZONeと準レギュラーZONeで入れ替えがあるので気にになったものは店員さんに確認しておいたほうがよいと思います。