生田の癒しカフェ、スコーンも絶品。
カフェ NIKOの特徴
世界一のスコーンとサラダが楽しめる癒しのカフェです。
クラシック音楽のBGMが流れる落ち着いた雰囲気の空間です。
向ヶ丘遊園から移転した貴重な古民家カフェで手作りスムージーも大人気です。
サラダもスコーンもとても美味しかったです。居心地も良く、思わず長居してしまいそうです。次は時間の余裕がある時に伺ってもっとのんびり過ごしたいと思います。
これぞ、癒しカフェ。店内のインテリアはどれもこだわりがある。でも、気張ってカッコつけた感じではなく、クスっと笑ってしまうような遊びゴコロも随所に感じられて、その空気感が余計にリラックスできる。メニューも丁寧に作られていて、申し分がない。ゆっくりと時間を使いたい人には本当にオススメできるカフェです。
遊園から区画整理で引っ越してこられたそうです。生田にも素敵なカフェができて嬉しい❣️紅茶選べて、コーヒー飲めない勢には本当にありがたい。雰囲気も良く、この日はクリスマス前で飾りのセンスも良くていつまでも居たいと思っちゃいました。今度はランチに来たいです。
夏の暑い日に来店。店内からガラス越しに、電車を眺めながら色々と美味しく頂きました。添付画像は、自家製ジンジャーエールです。ストローがキンキンに冷えてましたし、ロケーションも最高です!
元々多摩区役所前にあった名店が移転して生田に。平日お昼ごろに伺いました。先客さんが2組いらっしゃいましたが皆さん静かにお食事やコーヒーを楽しんでいらっしゃいます。キッチンから男性の店主さんから「お好きな席へどうぞ」とお声掛けいただいたので、着席。すぐにメニューとお水を持ってきてくれました。さて、その中から、コーンブレッドのセット(900円)をオーダー。ドリンクはホットのカフェオレをお願いしました。しばらくして丁寧にサーブしていただきます。先にカフェオレが運ばれてきました。結構なビッグサイズだと思います。飲みがいがありそうです。少ししてコーンブレッドがきました。ふんわりと焼かれています。早速実食。外側カリカリ、中はふわっとしています。頂いてみると、ぷちぷちとした歯ごたえがあり自然な甘さです。ぷちぷちはコーンの粒かな?トッピングのはちみつと生クリームがちょうどいい感じに味とマッチしています。これは美味しい。カフェオレも珈琲の味がしっかりして味わい深いです。店内も清潔感があり、静かに過ごせます。本や雑誌がたくさんおいてあります。雑貨も販売しています。生田に恐らく今までなかったであろう、お洒落なカフェが誕生しましたね。また伺いたいと思います。ごちそうさまでした!
レコードがかかった空間でゆったり過ごせるカフェです。席にもよりますが、スマホの充電器を置いてくれてるのが嬉しい。紅茶はティーポットにたっふり入れて出してもらえます。大体カップに3杯くらいかな。スコーンはさっくり柔らかで、そのまま食べても、ジャムとクリームをつけて食べても美味しかったです。水曜の他、第1・3・5週の木曜も定休日なので注意。
ゆっくりとした時間をとりたくて探したカフェです。店内は座席が少なく落ち着いた空間で小説を読むのにぴったりなカフェです。店内はレコードで音楽がながれ音響も雰囲気もちょうどいいです!スコーンのセットを注文して850円。スコーンはバターの香りが良くて甘くないクリームと甘いジャム(毎回違うみたいです)が最高に合っていてめちゃくちゃ美味しかったです。ミルクティーも贅沢な感じでスコーンにぴったり!いつまでも1人で気兼ねなくいられる空間でした。また行きます!!
向ヶ丘遊園の貴重な古民家カフェスイーツも珈琲も美味しかったです。また行きます。
静かな雰囲気、オシャレな内装、クラシック音楽のBGMで落ち着いて楽しむことが出来ました。カモミールティーとレモンパウンドケーキを頼みましたが、金額も安かったです。ティーはポットにたくさん入っており、パウンドケーキもくどい甘さでなく食べやすくて美味しかったです。
名前 |
カフェ NIKO |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

世界一のスコーン。お店の雰囲気もとても好きです。スコーン以外のデザートも完璧!