仙台駅の本屋で読みたい本が待ってる!
BOOK COMPASS 仙台北口の特徴
仙台駅の在来線改札を抜けた先にある便利な場所です。
新幹線移動中に読みきれる本が多数揃っています。
営業時間が長く、遅くまで利用できる書店です。
電車で仙台に行った時に寄るので、回数は少ないですが…優しい店員さんがいる良いお店です。品数は少なめです。子供と寄り、子供の本を買ったらすぐに読めるようにビニールを取ってくれ、2冊を輪ゴムでとめてくれました。親切にありがとうございました!
本の品揃えはそんなに多くありませんが、駅中で遅くまでやっているので、よく利用します。
他の本やと比べて開店時間は早いですが、必ずしも欲しい本があるとは限らないですね。
仙台駅はこちらは新幹線側ではなく、2階の在来線改札を抜けて歩いた先にある、警察前の本屋です。仙台駅の西口界隈通行者は必ず行ったことあるのではないかと。昭和な雰囲気。懐かしいような。クリスマス時期になると子供へのプレゼントとして‼️本を可愛い袋に入れてもらったことがありました。立ち読みしやすく出やすい。写真参照。
新幹線改札を通り左手に進むとあります。主張前に立ち寄れる便利な書店さんです。
新幹線の移動中で読みきれそうな本がたくさん。良い本屋です。
駅ナカで営業時間も長い。漫画は比較的に揃っているため、手軽に帰りに買って行くことができる。品揃えを求めるのならばそこまでオススメできない。
名前 |
BOOK COMPASS 仙台北口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-716-6575 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 JR仙台駅 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仙台の街中に遊びに行くときは通りかかるぐらいでした。最近、自分がプレイしているゲームとコラボをしていたので、本を初購入、店員さんの対応も気持ち良いお店でした。旅行や、仕事で仙台に来られた際、帰るときにふらっと立ち寄るのはいかがでしょうか?