閖上朝市で味わう魚介しょうゆ。
中華そば 杏林の特徴
昼前に訪問すると空いていて、落ち着いて食事が楽しめます。
アッサリ中華そばが絶品で朝ラーにもぴったりです。
鳥中華はやわらかく、豊かな味わいが堪能できました。
たまに食べに行く、いいお店😉最近、魚介醤油や油そばも取り入れて美味しなくいただきました❗家族で、やっていて子供達が手伝ってるのも雰囲気いい🎵自分の好きな味探してみよ🫰
冬はしっかり暖房が入ってて一瞬は暖かいけど、早い時間だと下まで暖かい空気が届いてなくて座った途端寒い。朝からボリューミーなラーメンがいただけて味も美味しい。他店がすごい行列できてるから穴場というか狙い目というか。
シンプルイズベスト❕毎回訪問する大好きなラーメン屋さんです。
魚介しょうゆラーメン(太麺)オーソドックスなトッピング、節香るスープと中太麺、朝市内にあって朝ラーにちょうどよい◎◎◎同じ朝市内の店はずっと並んでいるので、並ばないで食べられるとても重宝するお店◎◎次郎系、まぜそばなどメニューも豊富、次は違うラーメンにチャレンジ!
・中華そば(税込650円)閖上朝市の中にあるお店です。実は天童製麺に行こうと思っていたんですが、6時45分くらいに行ったら既に20人以上並んでいたので断念。いろいろと買い物をしてから、席が空いていたコチラのお店へ入りました。予備知識は何も無し。券売機は無く、口頭で注文する方式。そして先にお金を払います。そんなにお腹が空いてるわけでは無かったので、シンプルに中華そばを注文。すぐに出てくるかと思いきや、着丼まで7〜8分はかかったかな。透明カーテンがあるとはいえ、入口はツーツーだから待ってて寒かった。ただ、後になって思ったんだけど、この寒さが良かったんです。シンプルな見た目の中華そばが運ばれてきて、スープを一口飲むとメッチャ美味しく感じた。ダウンを着てマフラーをしたまま食べるラーメン。凄い美味しかったです。私の好きな感じの少し甘味を感じるスープ。チャーシューも美味しかった。鯛だし塩ラーメンが売りみたいだったけど、しっかり満足しました。(鯛だしは杉のやさんで食べたばっかりだったので。)次は大盛にチャーシュートッピングを食べるぞ!!
お店の方の対応は良かったです😋お昼頃訪問空いていました🛖注文したあとお会計をします。🍜のスープはお魚の香りは良かった味が濃いですが美味しかったです(*^_^*)沢山スープ飲むと喉が乾きます麺も美味しかった\(^o^)/チャーシューはまぁまぁでした。
鳥中華を頂いた。昭和のラーメンの香り、いいね。
昼前に訪問。並びなし。他店のような閉店間際の値引やサービスは今回はなかった。昔ながらといえば良く聞こえるが、ガツンと来ない優しめの焼き干しスープだと思う。ビジュアルの割に提供が少しゆっくりめ。寒い中、温かいスープが身にしみました。
8時に訪問しました。外待ち8人。順番が来て外レジで鳥中華そば550円(期間限定100円引きでした)を注文。待ち時間はちょっと長めの20分後に御対麺。スープを一口。あっさりで塩分控え目。鳥の風味はあまり感じられず、昭和懐かしい中華そばって感じでした。インパクトもさほど感じられないラーメンではあったが食べ終わった後にまた食べたくなる様なラーメンでした。オープン記念で餃子2個サービスを食べましたが肉汁がでる餃子で皮がモチモチしてて美味しかったです。家に帰ってから口コミを投稿してますが、懐かしい味のラーメンがある意味インパクト大でまた食べたいってなりました。朝らーには適した味でコスパ最強。気になられた方は食べてみる事をオススメします。11月6日、再訪問。先週は鳥中華だったので今回は中華そばを注文しました。やっぱり物足りなさがあるが朝ラーには最適。個人的には鳥中華の方が好みでした。今回も餃子サービスで頂きましたが、肉餃子はマジで激ウマ!オススメです。
名前 |
中華そば 杏林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-395-7211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天童製麺が移転してしまうと言う事で、杏林さんにはがんばっていただきたいところ。今後に期待しています!