多賀城駅前の絶品牛タン!
たんや善治郎 多賀城駅店の特徴
多賀城駅の改札を出てすぐ目の前にある便利な立地です。
テールスープは脂濃く、薄味ながら美味しさが際立っています。
牛タン丼や牛タンシチュー定食も1000円台で楽しめるリーズナブルなメニュー。
ふらりと入った店だが、有名な利休より美味しく感じたテールスープが脂濃く、味が薄目でこれは利休が上かなと近く寄ればリピートするだろう。
多賀城駅の改札を出てすぐ目の前にあります。仙台駅周辺は大混雑ですがここは穴場です、仙石線も松島海岸まで昼間は20分間隔なので観光に行くついでに途中下車してランチを取るという使い方がおすすめです。平日昼間はランチメニューがあるのも嬉しいですしご飯おかわり一杯無料なのも嬉しいです。ただランチメニューの牛ハラミは要らないかなぁと思います、やっぱ牛タンがもっと食べたいのが観光客の本音ではありますね。
多賀城駅前にあります。13時過ぎに入店すると、お客は4.5組ほど。カウンター席、テーブル席と席数多く、待たずに案内していただけました。私→牛タン定食3枚 2000円夫→牛タン極太定食5枚 2750円定食にはとろろか野菜サラダがつきます。麦飯は大盛も可能で、お代わりも1杯まで無料です。ネギが多めに入ったスープもついてきたのですがゴロッと大きくカットされた牛タンが入っていてめちゃめちゃ柔らかくて美味しい!スープの出汁も効いてました。牛タン3枚は少ないかな、と最初思いましたが程良い厚さで食べやすく細かいカットが入っていて焼き加減も絶妙で、とにかく感動するくらい美味しかった!仙台でも何店舗か見かけましたが、混んでました。多賀城にもあるので、こちらもおススメです。
平日の12時ちょっと前に伺いました。駅前本店と別館は1週間前でランチ予約が埋まっていましたが、こちらは予約なし、待ち時間なしで入れました。平日のランチメニューからAランチ牛たん定食を注文しました。牛たん、つくね、ソーセージに麦飯、テールスープでボリュームはありましたが、肝心の牛たんは期待を超えてこなかった気がします。
14時前に入店し店内は1/3 ぐらい席が埋まっていました牛タン&ハラミ焼きの定食(2300円)をご飯少なめで注文しました少し味が濃いめでしたけど美味しくいただきました(スープはうす味だけど美味しかった)他のメニューでは牛たん丼定食や牛タンシチュー定食が1000円台でいただけリーズナブルではビールも炭酸がきつくなくて美味しかった。
ちょっと遅い昼飯に牛タンラーメンを。歯応えがありながら固いわけでもなく美味しくいただきました。プレバトの夏井先生のサインも発見。
夕食で牛タンを食べようと思って訪問。お店の名前のついたおすすめという定食を頼んだら、自分で焼く焼肉定食でした。焼いてもらった牛タンを食べたかったので、失敗したなーと思いましたが、とても美味しいお肉で満足出来ました。次回はきちんとメニューを見て牛タンの定食を食べたいと思います。
仕事で仙台に来まして、夜ご飯にとホテルから歩いて行きました。タン6種におしんこ、テールスープ、とろろそして麦めし!麦めしは1回だけおかわり無料…何て素晴らしい!そして量も聞いてくれる…もちろん多めにしました毎回は食べれませんがたまにはプチ贅沢もいいですよ。
多賀城店に昼時に伺った所激混みだった為コチラに。駅内には何故か2店舗あり、ひとつは夜のみの営業の様でした。駐車場は無いので近くの有料駐車場(TIMESで1時間200円)において入ったところ直ぐ入店できました。待つ時間を200円で買ったと思えば安い!牛タン定食4枚を頂きました。サラダとトロロが選択出来、麦飯も一杯おかわり無料(盛りも選べます)テールスープには骨無しのテール肉がゴロっと3つ。大変美味しゅうございました!
名前 |
たんや善治郎 多賀城駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-766-9027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

午後5時ごろ仙台駅前店に行ったところ一時間以上待つ必要があったので、宿泊先への移動途中に途中下車して伺いました。平日の夜の7時過ぎに入店しましたが空いてました。提供される料理について駅前店と比べたわけではありませんが、じゅうぶん美味しかったです。