熱いお湯と愛想良しで、極上の疲れ解消。
東大阪市立 荒本共同浴場(寿温泉)の特徴
毎日利用しても負担にならない、250円という驚きの安さです。
馴染みの客が多く、番台のおばちゃんが愛想良く迎えてくれます。
お年寄りから子どもまで、皆が楽しめる充実したお風呂体験が魅力です。
リーズナブル(250円)ただしサウナはない。
大人料金250円です設備も綺麗ですお湯も熱くてよかったです。気泡風呂、電気風呂がありました。番台の方も愛想が良くて楽しめました。
馴染みの客多い。
番台のおばちゃんが愛想良い。安いし、小綺麗です。
静かだなぁ( ˆoˆ )/
職場の近所ですので、よく利用していますよ。番台のおばちゃんが昔ながらの厚化粧で、昭和の匂いがぷんぷん漂います。お湯は、結構いいお湯入っています。
安くていいと思います。近くの創×工×の寮の方、マナー悪いです。一度、近くの路上で絡まれました。16時から23時まで営業してます。月三回、定休日あります。だいたい、5日、15日、25日です。確認して下さい。
格安で銭湯が利用できます。ただし、シャンプー、ボディソープは持ち込みが必要です。
安い サウナ 水 電気 ジェット噴射のあるキメの細かいところです‼️お年寄り~子どもまで楽しく過ごすことができる最高の銭湯ですよ。次回写真を撮って来ます。
名前 |
東大阪市立 荒本共同浴場(寿温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6789-0576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お風呂の施設を楽しみたい人には物足りないかもしれませんが、毎日のお風呂と考えたら値段は安いから大助かりです。