泉パークタウンで羽釜ご飯。
築地食堂 源ちゃん 泉パークタウンタピオ店の特徴
羽釜炊きご飯が絶品で、とてもおいしいと評判です!
特選海鮮丼は出汁で茶漬けにして二度楽しめます!
定食メニューには焼き魚や煮魚の種類が豊富です!
様々な海鮮系の料理があって悩みましたがホッケ焼き定食を食べました!ホッケも大きく、釜炊きのご飯はとても美味しかったです。店内も広く大変落ち着いて食事出来ました!また是非利用したいです。
アウトレット見てから昼 立ち寄りました!ビール飲みたくて おつまみセット頼みました!決めてはあら煮❤︎本格的で美味しかったです!
焼き魚とお刺し身の定食と特選海鮮丼をいただきました定食のご飯の羽釜炊き炊きたてがとてもうまかった海鮮丼は出汁で茶漬けにして二度おいしい01/sep/23訪問。
日曜日の午後に空腹に耐えかねて一見で訪問してみたした。魚料理が売りのお店でした。ガッツリとした食事をとりたく、生姜焼き定食を注文しました。ご飯は釜に入って提供されて、感動のある食事ができました。
日替わり煮魚定食(さばの味噌煮)と大海老穴子天丼をいただきました。日替わりの方はボリューム満点で、羽釜ごはんも相まって美味しくいただけました。天丼は、穴子は細めの脂の乗ってない物でしたが、煮詰めてから揚げてるような味で、ふっくら美味しく仕上がっていました。また、海老も小ぶりですがぷりぷりで、全体的に大満足の内容でした。一番嬉しかったのは、店内で娘の離乳食(市販)を食べさせて良いか尋ねたところ、すごい笑顔で『大丈夫ですよ!』と言われた後に、『よろしければ温めますよ!』と言ってもらい、更に子供用の食器や短めのストロー付きのお水なども用意していただきました。外食でこんなサービスを受けたのは初めてで、若い女性の方でしたが、娘もこういう優しい気遣いのできる人に育ってほしいと思いました。本当にありがとうございました。
泉パークタウンタピオ2Fの和食店です。ご飯が釜炊きなのは良いですね。ワクワク感が違います。おいしいご飯でした。この日は鳥釜飯もあったので単品で頂きましたが、大きくて濃いめの具材がゴロゴロしていて良い感じでした。銀鱈と鮭の西京焼き定食を頂きましたが、この日は銀鱈の西京焼きが焼くとグズグズになってしまい出せない…との事。ビックリしました。海鮮メインですが、肉や揚げ物もある、色々楽しめそうなお店です。
海鮮丼頂きました。厳しい事を言います。(個人的な意見感想で、一切の誹謗ではありませんので誤解しないでください)当方バイクツーリングで県内外の港町の海鮮丼を食べ歩いている為か、正直なところ美味しくありませんでした。ただ、比べる対象先が港町の定食屋なだけにしょうがないとは思います。個人的に気になった点は下記の3点です。1:メニューが多く選択に迷う点2:刺身の鮮度3:いくらの食感がない点4:ご飯の硬さが異様に柔らかい点チェーン店でしょうが、かなりの企業努力や食材の改善をしない限り厳しいと思います。チェーン本部様は、更なるマーケティング調査や顧客の満足度アンケート、覆面調査員などによる店舗調査など改善されてはいかがでしょうか?折角のお店のブランドイメージが勿体無いです。当方、隣の平録寿司に最初は入ろうと思いましたが、貴店の外観の店構えと「築地」に惹かれて、入店しました。
名前 |
築地食堂 源ちゃん 泉パークタウンタピオ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-347-3367 |
住所 |
〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目5−1 泉パークタウンタピオ 2階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とにかく羽釜ご飯がおいしい!米がひと粒ひと粒感じられて、ご飯だけでパクパクいけちゃいます。今回は、かしわ天定食とキッズいくら丼をオーダー。天ぷらはどれもサクサク感があって美味しかったです。いくら丼も値段の割にイクラがたくさん乗ってました。接客については、及第点かと思います。良くもなく、悪くもなく。