常滑で出会う絶品揚げパン!
喫茶 かささぎ(鵲)の特徴
抹茶プリンは香ばしい味わいで、絶品です。
ここで過ごす時間は、ずっと居たくなる居心地です。
静かで落ち着く雰囲気が心を癒してくれます。
狭い道を行かなければなりませんが、幸い対向車に出会うことなく到着することができてホッ…。カウンター席と2人がけテーブルがありました。こじんまりしたスペースですが温かみのある灯りと内装は気持ちが落ち着きます。土曜の10時前、朝食をいただきました。思ったよりもボリュームがあり、食べ応え良し。また蒸したての温度もそれぞれの味も私にはとても良い塩梅で、何度か通いたいと思えるお店でした。子供がいるので私は伺うのは難しいと思いますが、昼以降の時間帯はお酒も置いているようでしたし、中国茶だけでなくパフェや軽食もあるようでした。店主お一人で営業されているようで、お人柄が良いのでしょうね、女性が安心して1人で楽しめるお店でした。良いお店に巡り会えて幸運です。駐車場は分かりづらいですが、インスタに写真のような説明がありました。
金曜の午前中にふらっと立ち寄りました。中国茶やブレンドした日本茶が何種類もあり、ご主人にお話を伺いながら白茶を選びました。店内は広くないですが、ご主人がお茶を淹れる様子を見ていました。丁寧に淹れたお茶は飲みやすく、美味しかったです。二杯目も淹れて頂きましたが、一杯目と印象が違って、それも良かったです。お茶を飲む時間をゆっくり楽しむことができました。
常滑やきもの散歩路をフラフラしていたら偶然発見。飲み物だけと思っていたら、中華風の朝ごはんを提供されており、すでに朝ごはん後でしたが注文。優しいお味のお粥を頂きました。
茉莉花茶(茉莉龍珠)ミニセット(豆乳花 葛抹茶プリン みかんレアクリームチーズ)1500円常滑の有名な散歩道がある観光地から南に下がった常滑街道沿いにある中国茶等やハーブティーが飲めるお店 昨年にオープンしたみたいです カウンターとテーブル席が有りゆっくり出来る雰囲気があります でもなぁ中国茶ってなんで価格は高いんだろうか 希少だからしょうがないなのかな 美味しいのは美味しいので注文するのですが 何時もそう思いながら飲んでいます 店の向かいに駐車場もあるので行きやすいが道幅は狭いです。
食後のカフェに友達と行って、大ファンになりました☺️飲み物も甘味も美味しいし雰囲気、清潔感居心地全部最高過ぎます!!!!常滑で一番大好きな場所😌また絶対行きます😆😆
常滑市に美味しい中国茶をいただけるお店があると聞き、パートナーと行きました。お店の雰囲気がとても落ち着いていて、ついつい長居してしまう癒しの空間。今回はジャスミン茶と白玉パフェをいただきました😃とても美味しくいただきました。茶器もおしゃれで味覚\u0026視覚で癒されました🎵今度も楽しみです(^-^)
抹茶プリンいただいたのですが、抹茶香ばしい味がとても美味しかったです。店長さん物腰の柔らかくとても喋りやすかったです。とても良い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
ずっと居られる✨
名前 |
喫茶 かささぎ(鵲) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5633-5812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

Googleマップで前から気になってて、初めて来店しましたすごくすごく美味しかったです全メニュー食べたいです揚げパンもシンプルで普段パン屋で食べてる揚げパンとは全く違うものでしたが、それがまたすごく美味しいシェントウジャンは旨味が凝縮って感じです 是非是非食べてみてください。