顕密寺で力餅厄払い!
顕密寺の特徴
落ち着いた田舎のお寺で心が安らぐ空間です。
大きなお餅を持って歩くお祭りが名物です。
餅拾いや会陽行事で地元の人々に親しまれています。
お寺の修理工事中でした。
お参りして手を合わせて居たら天井から大きな蛙が落ちてきてびっくり(笑)落ち着いた田舎のお寺、安らぎました✨
大きいお餅を持って歩くお祭りが有名です。
お餅拾いだけ訪れています。
力餅で厄払い☝️
今日は顕密寺で葬儀の準備をします。
祖母の初盆で法事があり訪ねました。
餅、会陽(いわゆる餅さげ)行事で有名です。😉
good😘place
名前 |
顕密寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-74-2456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

法事を営んでいただきました。