女川春まつり後の 美味しい浜焼き。
RVパーク おながわ &浜焼きコーナー駐車場の特徴
オーナー夫妻の親切な対応が印象的で、居心地が良いです。
清潔感のある設備があり、浜焼き料理が美味しくてリーズナブルです。
毎年家族で訪れるほどの魅力があり、女川春まつりの近くで便利です。
石巻の大漁祭りに行ったもののろくな食べ物は無く、隣の女川の道の駅に行ってもろくな食べ物は無く、最後の望みを託してこのお店に着きました。しっかり者の奥様と、人の良さそうな旦那様の雰囲気が良く、接客で心癒されました。地物のアナゴの白焼は、こんな美味いアナゴは初めて!と思うほど美味しかった。タコ串もモーリタニア産ではなく、しっかり女川のタコ。こういう浜焼き屋さんは外国産のものも多いのですが、ほとんど地物で、鮮度、味が抜群でした。不定期でメニューに上がる、牡蠣ピザも絶品。また行きたいお店です。
とても清潔で設備もキレイでオーナーさんご夫婦がとても親切で浜焼きやお料理が美味しくてリーズナブルなので家族で毎年利用させて頂いています。ドッグランも併設しているためワンコ達も楽しむことができます。さらに店内にワンコも入れるのでオーナーさんのワンコ達や他のお客さんのワンコ達と楽しいお話もできて最高の時間を過ごすことができます。
北海道旅行の帰りにこちらを利用させていただきました。RVパークは何ヶ所か利用しましたがこちらが1番良かったです。隣の犬連れ家族とも話がはずみ楽しい時間を過ごす事ができました。
今週末は移動性の低気圧により悪天候が予想され、本当は、2024年GWの一発目の宿泊先予定でしたが、週末の天気がさほど崩れず、極寒ではない地域内で週末「女川春まつり」イベントがあるみたいだったので、急遽前日予約して出発しました。サイトは店舗前のアスファルト駐車場で、電源は15Aの建物から電源ドラムの引き込み(キャンプ場以外では初)になりますので雨天や降雪時は、野外防水対応のコードか、車内へリールごと引き入れるかなど、防水対策が必要です。(うちは家庭用延長コードだったので、リールを室内に)シャワーやトイレは屋内設備で夜間でも使用できので、寒さに震える事なく気持ちよくできます。隣接DogRunもあり、食事時も同伴でるので、犬連れにはうれしい限りです。当方落ち着きのないパピィーが1匹居たので…余りゆっくりと長いが出来ませんでしたが、店舗内での「浜焼き」「牛串」「デザート」などゆっくりと食事もでき、なんといっても、ぴぇっぴぃえの「生ビール」が頂ける最高のRVパークです。おかげですっかり酔っ払って写真とれませんでした。現状の料金は、RVパーク料金:通常料金3,800円で、関東地域(2,500~3,000)からすると若干高い気もしますが、夕食予約すると2,200円になり、電源500円+ごみ処理330円なので、結果的には”トントン”レベルになります。お店から女川駅間1.5km圏内(20分以内)には、スーパーやドラックストア、道の駅、温泉施設もあり、徒歩での移動も可能です。うちの嫁は「過去イチ」と絶賛してました。
いいとこでした。浜焼きも美味しかったし設備も良かったです。また行きます。
利用、二回目です。かきが驚きの150円でした。美味しかったです。ごはん味噌汁350円RVパークで一泊2000円。わんちゃんと過ごせて楽しかったです。
名前 |
RVパーク おながわ &浜焼きコーナー駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-24-6225 |
住所 |
〒986-2243 宮城県牡鹿郡女川町鷲神浜堀切山109−11 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024GWにお世話になりました。スタッフさんや客層も良く、ほのぼのとした雰囲気でした。またBBQの肉が柔らかく、アヒージョも最高でハマりました。RVパークの中で一番記憶に残る素敵な場所でした。