志望校合格の秘訣、岩手大学農学部へ!
かわはら塾の特徴
中3から高校3年までしっかりサポートしてくれます。
英作文や志望理由書の添削など、個別対応が充実しています。
岩手大学農学部合格に導いていただき感謝しています。
中3の入試直前からお世話になり、5教科の点数の上がりそうなところを1:1で集中的に教えてもらいました。1:1なので、学校の授業では分からなかったところが分かるようになって、自分でもとても驚きました。塾に通う前は点数が全然とれなかったけど、かわはら塾に通って入試本番では普段の実力テストより80点も上がって過去最高点も取れてとても自信がつきました!!高校でも、この塾で学んだことを活かして頑張っていきたいです!
共通テスト利用で第1志望の大学に合格することができました。私は数学と英語が苦手だったので、得意教科の生物と現代文、情報を重点的に学習する方針を川原先生と話し合って決めました。塾でご指導いただいた現代文では92/110と8割越えの過去最高点をとることができ、合格に大きく貢献してくれました。もし現代文で得点することができなかったら、点数は大幅に足りなかったので、まさに九死に一生を得ました。合格後も塾の皆さんと交流する機会を設けていただいたり、お祝いのイベントを開催して頂き、たくさんの思い出を作ることができました。また、志望大学や併願する大学の10年分以上の赤本を用意し、過去問演習の結果を詳しく分析していただき、各教科の今取り組むべき学習を具体的に示していただいたので、迷いや不安を感じることなく、毎日の学習に集中することが出来ました。指導日以外の自習対応もとても助かりました。私は指導時間が短いコースでしたが、自習時間と組み合わせていただいたり、過去問演習の時間を設けてくださるなど、工夫して指導を進めていただきました。他の生徒の指導でお忙しい中、本当に自分の進路のことを考えて下さってることが伝わってきました。親に自分の進路を上手く伝えられない時や喧嘩をした時も川原先生が間を取り持ってくれたり、面談の場を何度も提供してくれたので、普段話せないような話が気兼ねなくできました。学校では志望大学以外の興味のない大学の推薦をやたらと薦められたり、私立一般対策はしてくれないなど、私立受験組は国公立志望の生徒に比べほぼ相手にされないのに対して、この塾では私だけでなく、どのような進路でもとても親身になって進路を一緒に考えてくれて、それぞれの受験方式に合った的確なアドバイスをいただけます。特に私立大受験を考えてる人や進路で悩んでいてどうしたらいいか分からない人は少しでも早く川原先生に相談してみることをおすすめします。かわはら塾に来ればノーリスクハイリターンです。時に厳しい言葉も頂戴しましたが、振り返ってみると、これほど真剣に自分や進路に対して真剣に向き合っていただいたことはありませんでした。私も川原先生のように、生徒一人一人に親身になってとことん向き合える教師を目指したいです。本当にありがとうございました。
前期試験対策でも何から何までお世話になり、英語は英作文や記述問題の添削、共通テストから本番までの1か月の過ごし方や勉強法を使用教材から学校の授業の活用法、手が回っていないところを補足していただき、1日1日を大切にしながら過ごすことができました。毎日のように相談にも乗っていただき、出願大学の入試問題だけでなく、出願候補の大学や受験予定の私立大学の赤本を揃えてくれて、10年分以上丁寧に分析してくれて、各大学の試験の特徴やどの問題でどのように得点するかを私に合わせて何度も丁寧に教えてくれました。幸い前期で合格することができましたが、中期や後期の準備もしていただき、万全の体勢で自信を持って試験に臨むことができました。
勉強はもちろんですが、総合型選抜対策として志望理由書の書き方や面接対応も十分していただきました。一番助かったのはWebでの様々な手続きを手伝っていただいたことです。今は何でもWebなのでデジタルが苦手な私達親子は困って先生に相談しました。Web出願、受験票の印刷、合格後の入学手続きまでお世話になり続けました。月謝は決して安くはありませんが、第1志望合格という受験結果や塾に通い始めてからの模試の偏差値の伸び、川原先生の進路相談やサポートを考えると、月謝以上の価値が確実にあると思います。特に国公立大学を目指し成績が伸び悩んでいる子におすすめの塾です。息子の実力を伸ばし、希望大学に合格させていただいて本当にありがとうございました。
推薦型選抜で第1志望の大学に合格することが出来ました。試験直前はお忙しいところ、毎日私のために時間を作ってくださり、面接と小論文を熱心に指導していただきました。特に小論文指導では、志望大学の出願テーマの分析や構成について私に合わせて一緒に考えて繰り返し添削をしてくれたことがとても印象に残ってます。学校では添削がなかなか返ってこなかったり、面接の回数が限られていたので、とても助かりました。試験前の不安だった頃も優しく接していただき、何度も励ましていただきました。そのおかげで、入試本番では自信を持って臨むことができ、小論文は時間にかなり余裕を持って終わらすことができ、面接でも用意した志望理由やエピソードに対し大学の先生に興味をもって聞いていただくことができるなど、自分でも満足のいくできでした。中三から部活や学校での誰にもなかなか話せなかった悩みも相談にのっていただき、最高の高校生活を過ごすことができました。私にとって最高の塾でかけがえのない時間を過ごすことができて、本当に感謝しています。推薦でも一般でも生徒一人一人のために共に悩み真剣に考え、結果を残してくれる先生です。
中学2年から高校3年までお世話になりました。私の通っている高校では、小論文の添削をお願いしても見てもらえなかったり、面接練習をお願いしても何かと理由をつけて断られたりと、担当する先生や生徒の進路により対応がかなり違うのに対し、かわはら塾では私はもちろん、どの生徒に対しても真剣に進路に向き合ってくれたので、日々成長を感じながら前向きな気持ちで試験の準備を進めることができました。1対1で親身に教えていただいたので、試験本番では練習通り力を出し切ることができ、無事第一志望の大学に合格することができました!もし、進路や推薦で悩んでいる方がいましたら、できるだけ早く川原先生に相談すれば、きっと力になってくれると思います。本当にお世話になりました!!
この塾に通って、国公立第1志望合格しました!個人指導で私に合った指導をしてくださったので、苦手なところの点数が伸びて共通テストでも良い結果を残せました!先生には本当に感謝しています。本当にありがとうございました!
この塾のおかげもあり岩手大学農学部前期日程合格することができました。私は、理系という事もあり文系科目と理系科目でそれぞれ別の先生に教えて頂いていました。個別指導であるので、自分のレベルに合わせて指導してもらえること、模試の成績などを丁寧に分析して頂くことができ、苦手分野の克服をして頂けるので、学校の授業だけで成績が伸び悩んでいる方は是非行ってみることをお勧めします。学校ではあまり教えてくれない、英語は文の構造の理解が非常に重要であること、数学や理科は本質の理解が重要であることなどを教えていただき、合格を勝ち取ることが出来ました。勉強だけではなく、メンタル面もサポートして頂けたので、非常にお世話になりました。
約2年間、息子が大変お世話になりました!生徒主体の学習カリキュラムは、自発的学習を進める上で、大きな支えでありました。河原先生、菅原先生、ありがとうございました。ただいま、春からの大学生準備に追われております。
名前 |
かわはら塾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-22-8444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

春から高校生になる子供の母親です。もともと勉強が苦手で、年明けまで家では全く勉強せずさすがに不安になったため、恥ずかしながら1月も半ばになってから始めました。授業や家での学習にはなかなか集中できない子なので、短時間のマンツーマンで集中的に教えて下さるところがいいなと思って探し、かわはら塾にお願いしました。優しい先生で、フォローの時間も多く取っていただけて、本当に助かりました。おかげさまで安心して高校へ通わせる事ができます✨またお世話になる事がもしかしたらあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。