廃校リメイクの村山ピザ。
pizza nu-maの特徴
肉と枝豆ピザは絶品で、友人に勧めたくなる味わいです。
ランチタイムは混雑することが多く、人気の高さを感じます。
一人用のぱったんピザは、その日のおすすめとして楽しめます。
初回は友人とイートインで二回目はテイクアウトで利用。持ち帰ったピザを夫に食べてもらったところ、今までの人生の中で1番好きなマルゲリータだと喜んでおりました。今までのピザの耳はあまり好きではありませんでしたが、モチモチしていて冷めても美味しいです。今まで色々なチェーン店でピザを購入してましたが、ここのピザが冷めたピザの中で1番美味しいです。
オーナーとお喋りしました。楽しかったです。pizzaも美味しかった。
マルゲリータ、アンチョビとオリーブのピザ、チョコマシュマロのハート型ピザ、リンゴジュース、アイスティーをいただきました。旧楯岡高校を活かした造りの一角にあるピザ屋さんですが、味は抜群でした。3歳と2歳の子供たちも食い付きがよく、LINK村山の体育館で遊んだ後に、気軽に寄れる立地なのも嬉しいポイントです。学習机がテーブル代わりになっていて給食を食べる様な雰囲気でとても良いのですが、そこにガラスコップやお皿を乗せて、暴れる子供と一緒に食事をするのはハラハラしました。お店の方に言うと、金属トレーにピザを載せて頂き、施設内のシェアキッチンという場所でも食べる事が出来たようなので、小さな怪獣をお連れの場合には、そちらを利用する方が心穏やかに食べれるかと思います。
村山でランチを探して初訪問。オーナーから2人で1枚でシェアをおすすめされましたが、こちらのピザは生地が軽くてとても美味しかった。結局2人で2枚を美味しくいただきました。写真は生ハムピザ。
山形県の村山市にある施設「Link MURAYAMA」内にあるピザ屋さんです。机を組み合わせた席もありますが、施設内、屋外のスペースでも、テイクアウトしたものを飲食することができます。一部、QRコード決済にも対応しています。◼️頂いたメニュー・たっぷりコーンと自家製ロースハムピザ・ぱったんピザ・ドリンクセット様々な施設や業態が入っている施設には、飲食店も入っており、その一つがピザ専門店の当店です。施設内には、飲食スペースや、屋外テーブルもあるので、そちらでも楽しむことができます。屋内スペースには、客数にもよりますが、元高校だけあって、使用されていた机がテーブル代わりで使用されています。机を組み合わせてテーブルにしているので、入れるのは、2~3組くらいでしょうか。当初、満席で入れず、テイクアウトを頼んでいましたが、丁度入れ替わりで席が空いたので、中で頂くことに。【ぱったんピザ】ピザ生地で具材を巻いた手持ちでケータリングできるピザ。フレッシュな野菜に、チキン、サーモン、トマトらの彩り具材を、モチっとした生地の上からかぶりつけて食べ応えあり。ボリュームもあり結構な腹持ち。これとドリンクで十分なランチ。【たっぷりコーンと自家製ロースハムピザ】耳に香ばしい焼き目があるモチっとしたピザ生地の上には、たくさんのコーンと野菜が散りばめられており、その上にチーズとともに、ロースハムがところどころに乗ってるの。熱々でチーズがとろけたところを持ち上げて、生地を畳み持ち上げたところを、かぶりつけば、中央は薄い生地にどっさりの具材の食感旨く病みつきになる。お好みで、ニンニク、唐辛子、バジルのオイルソースに浸けながら頂くのも楽しみ。タバスコはお好みでちゃっちゃと。オイルソースがいろいろ試せるのも面白い。自分好みの組み合わせを探しながら食べるのもいいですね。28㎝サイズはなかなかに大きいので、シェアして食べるのが良さそう。とっても美味しく頂きました。ドリンクとセットで、ランチで食べられるのがオシャレ。人が集える空間が出来ているので、近場にあったのなら通いたいなと思いました。ムラヤマうらやましい。ごちそうさまでした。
ピザ美味しかったよ~!!奥さんが作る可愛い琥珀糖もおすすめです✨
肉と枝豆ピザもおすすめです。
ランチタイムは結構いっぱいかも。
ぱったんピザというお手頃で一人用のメニューがあるとのこと、メニューにはないのである日とない日があるのでしょうか。ひとりでいくときコーヒーとあわせて千円ほどでないと頻繁にはいけないかなぁ、生地がおいしかったので、ご褒美ではなく、ふらりといきたいが、ご褒美な価格でした。あと、コーヒーの味って大事だと思います。
名前 |
pizza nu-ma |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9089-3810 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pizza.nu_ma?igsh=MWFlYnV0cTB1dWRjdw== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

廃校をリメイクした施設内にあるピザ屋さん開店して3年ほどと聞きましたピザのラインナップもあり甘いデザートピザもありました楽しめると思います♪セットの地元ほうれん草スープもう少しコクがほしかったなぁ。