和気富士の極太うどん、ふわふわの美味しさ!
釜揚げうどん大森の特徴
もちもちで太い平打ち麺が特徴のうどんです。
天ぷらも盛りだくさんで美味しいと評判です。
昔ながらの雰囲気が漂う、歴史あるうどん店です。
カレーセット(カレーうどん・おむすび、サラダ・香の物)を頂きました。麺は平べったい感じで透明感があり、カレーも美味しかったです。普通のうどんの出汁も美味しそうだったので、次はそちらを食べてみたいと思いました。隣接する駐車場は広めでした。
もちもちして美味しいうどんでした。レディース定食とうどん定食。レディースでもかなりのボリューム😅店内もレトロな懐かしい昭和のお店でした。地元の方が良く利用されてるのかな〜
歴史を感じるうどん店。店内はこじんまりしていますが、カウンター3席、2人席、4人席と10人ほど座れる席もあり、奥には座敷席もあるようです。駐車場はお店のすぐ横にあり、土曜日のお昼に行きましたが待ち時間なく店内に入ることができました。地元のお客さんがほとんどで、店内は暗めで静かで落ち着いた雰囲気です。麺が上がる時間帯によっては注文して20分ほどかかることもあるそうですが、この日は10分ほどで出てきました。麺はツルツル、太めで柔らかくモッチリ感が素晴らしい。適度にコシもありとても美味しかったです!出汁もちょうど良い濃さで、おにぎりの白米もとても美味しかったです。良いお店を見つけることができました。また近くに来るときは寄りたいお店です。
和気富士に登った帰りに立ち寄りました。高評価だったので期待してました。天ざるうどんを注文しました。コシのある手打ちと書かれてましたが、柔らかいうどんでした。お値段が安いなぁと思います。岡山県はちょっと違うと感じました。
普通の倍くらいある太さの平麺。モチモチで美味しいなぁ〜🎶
美味しくて何回か通っているお店です。うどんは太く少し平べったい麺でお出汁がよく絡みます。熱々に温められた丼にサクサクの天ぷら。野菜天ぷらは別皿で運ばれ、海老は丼に入った状態で運ばれて来ます。丼に入った海老がジュウジュウと音を立てながら運ばれて来たのは生まれて初めてです。天ぷらサクサク( ´ ▽ ` )野菜天ぷらは野菜の他にちくわの天ぷらが付いていて、それもまたお気に入り。店内は落ち着いた感じで余計な物はありません。BGMもありません。そこがまた良いところで、ひたすら麺を啜ります。
天ぷらうどん(野菜:税込600円)をいただきました。香り立つ出汁にもっちりとした食感でコシのあるうどんが良く合ってます。天ぷらも人参、ピーマン、ナス、葉物、ちくわでボリュームがあり、かなりの満足度です。リピートして、他のうどんも食べてみたいです。駐車場は10台分程あります。キャッシュレス非対応でした。
とても太い麺が印象的なうどん店。夏は天ぷらざるうどん、冬は鍋焼きうどんや釜揚げ天ぷらうどんが美味しいです。
ふわふわな優しいおうどん~~💕
名前 |
釜揚げうどん大森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-93-1616 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平打ちの太麺うどん屋さん。珍しい麺で、モチモチして美味しかったです。店内は少し狭く10名入れるかどうか。店奥におばあちゃんが天ぷら揚げるために待ち構えてて可愛かったです。男性だけどレディースセットを注文しました。男性でもなかなかの量なので女性が注文する場合はあらかじめうどんの量を加減したほうがいいです。唐揚げが少しべしゃっとしてた…とにかくおばあちゃんが可愛い。それに尽きる。