夜遅くまで!
紫波町情報交流館の特徴
色々なイベントが行われているコミュニティセンターです。
高水寺城の御城印をいただける貴重なスポットです。
様々な施設が集まっている便利な場所となっています。
コミケとコスプレ撮影会がありました。一般(笑)のお客さんも多く、結構賑わってました。
初めて行きました。産直?も有り結構な野菜類etc.また行きたいですね。
色々なイベントがあってちょくちょく伺っています。
高水寺城の御城印を頂きに行って来ました。丁寧な対応で嬉しかったです。この近くに志賀理和気神社があって社殿も素敵な御朱印頂けるので是非参拝してみてはいかがでしょうか。今日は参拝の途中で偶然見つけました。紫波の町って役場付近は電柱も無くてスッキリした綺麗な町ですね。
色々な施設が集合。各種体験もできて至り尽くせり。産直、レストラン、バイキング…一日楽しめる場所。図書館は最高!
御城印目的で伺いました。1枚300円。新しい建物なので、トイレも設備も綺麗で、花巻旅行の休憩に隣接の施設などによく寄ってます。入口のフリースペースには、テーブルと椅子があり、学生さんが勉強していたり、伺った時には、アレンジフラワーの教室などしていて、地元の交流の場所として使われているようでした。
研修で行きました。この建物オガールについての研修で、理解が深まり、良い場所であることを知りました。住民にとって使いやすい施設です。スポーツ施設として利用してみると、良さがわかるでしょう。見るだけの旅行者には、あまり魅力を感じないかも知れません。
名前 |
紫波町情報交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-672-2918 |
住所 |
〒028-3318 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2丁目3−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜遅くまで空いています。椅子とテーブルがあるので勉強法したりしている学生さんをよく見かけます。トイレや自販機もあります。ちょっと歩くとコンビニもあります。