ブルーハーツ流れるモヒカン食堂。
モヒカン食堂の特徴
モヒカンpunxが営む食堂で、ロックな雰囲気満載です。
まかないセットは味付け濃いめで、スープとご飯がおかわり自由です。
週変わりのカレーは地元のコミュニティーを形成する憩いの場になっています。
店主モヒカンでロック好きみたいですが人のよさが滲み出てました。サービスでロースト牛たん丼にミニぶり丼がでた相方は飯粒を平らげるのに必死でしたが(笑)メニュー数は少ないです。水セルフ。インスタフォローしてるとおかず1品無料です。#モヒカン食堂。
テイクアウト2回飲み3回ランチ2回と利用頻度はそんなに多くないけど、地元民としても知らないこともあり、コミュニティーも形成され憩いの場となっている。こんなに良い店ならばもっと早くから来れば良かった。究極のレバニラは勿論、お造りもこなすマルチプレイヤーのオーナー。人当たりも良く人も店も良きです。昼のみの企画でもして利用してみたいもんです。
ブルーハーツが流れる熱い店内。「究極のレバニラ定食」の名に負けないレバニラ定食。レバーが苦手な長女も絶賛の揚げたてサクサク。美味しいご飯はおかわり自由!
ニラレバ定食を注文。ザクザクの衣と柔らかいレバーが好相性でした。アツアツうまい!油多めのもやしと玉ねぎ炒めが盛り盛りでご飯が進みます。連れは牛タン丼。ローストされたタンはしっかり食べごたえのある身で噛むほどに美味しい。採算とれるのかなあと心配になるほどお得感満載でした。リピします!
開店前から並んでました店主さんがモヒカンで、パンチがあるのに腰が低くてとても良かったです。看板メニュー?のレバニラ定食は、レバーの臭みもなく唐揚げのような食感でとても美味しかったです。肉の上のプニョ?というジブリメニューも食べやすくて美味しかったです。気になったので、おまけでカレーもいただきましたが、ホルモンとろとろで美味しかったです。今度はカレーを食べてみたいです。
店主オススメの究極のレバニラ定食を注文。レバーは大きいし別添のニラ、紅生姜で味変しながら食べるので🍚ご飯とスープおかわり無料ドリンク付きで大満足のメニューでした🤤😆✨
トマトチキンカレー美味しかった。モヒカン頭のオーナー、見た目と違って良い方です。
トトロの森?のようなカレー屋さん味は本格的 💙
このお店が目当ての『カレーだJ』なのだと思いきや、こちらは『カレーだJ』さんから独立されたモヒカンヘアの及川晃史さんがオーナーの『Curry Bar Diamond Head』というショップでした。『カレーだJ』のオリジナルカレーを食べるには、敷地内に設置された冷凍の自販機でカレーソースを買って帰るか、どこかで開催しているイベントに参加しているキッチンカーを探さないと食べられないそうです。お隣にある『パンだ』さんには、パン屋さんが作ったケーキが売りのパン屋さんがあって、昼時にかろうじてメロンパンが残っていました。元々は、『カレーだJ』のジローさんと、モヒカンヘアの及川さんと、『パンだ』さんの3人でショップを始めたそうです。今は、『カレーだJ』のオーナーさんは原点回帰するとかでキッチンカー限定で提供しているらしいです。カレーはスパイスの効いたアッサリカレー…もう少しコクが欲しいところ。
名前 |
モヒカン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1802-9573 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/mohikan_syokudo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

名前が全てを表してますがモヒカンpunxが営む食堂です♪カレーが有名なカレーだJのお隣です初めての訪問で今回はまかないセットを食べました、味付けが濃いめだけどご飯とスープがおかわり自由なので腹一杯食べれます笑。