120年の歴史、武蔵野日誌!
(株)青木屋 三鷹野崎店の特徴
明治26年創業の伝統ある和菓子屋で、美味しいお菓子が揃っています。
注文してから焼き上げるお団子は、焼きたての味を楽しむことができます。
人気の武蔵野日誌は、なめらかで甘さが絶妙な一品です。
どら焼き2種(あんバター、チョコ大福)塩大福、クッキー購入。どれも美味しかったー!店内入り、少し物色中に直ぐ試食やら、レジの対応も早く親切でした。店内見やすい!そして、沢山の種類に目移りしてしむいました。また伺いたいです。
明治26年創業らしい。特に特にこれといった名物?はないかな。紅白饅頭や、お祝いのお餅など買えるのは良い。閉まるのが早く、19時には閉まる。同じ敷地内に駐車場あり。
菓子類は美味しいし、接客も丁寧でとても好感が持てます。
武蔵野日誌美味しくて大好きで実家から長野に帰るときは寄って買って帰ります、
駐車場の台数が少ないので満車の場合は立ち寄れないよ。向かい側の焼き肉キングの駐車場を使ってしまうなら話しは別だが?
植木屋さんのお茶菓子を探しました。お隣に持って行くお菓子を探しました。国分寺から小金井を探したのですがなくてやっと見つけた和菓子屋さんが青木屋さんでした。良いお店が見つかって良かったです。
今回、武蔵野日誌8個入り(チョコ、ホワイト)、チョコ大福どら、武蔵野パイリンゴを買いましたが、武蔵野日誌(チョコ)が、なめらかで、甘さもちょーど良く、とても美味しかったです。その他にも色々な和菓子なども、販売している。
お団子は注文すると焼いてくれる。温かいお団子が食べられる。やや硬めで食べ応えがある。人気のどら焼は売り切れる事が多い。まめ大福も同じなので早めに行く。駐車場もあり、店内は広く清潔。
団子注文してから、焼くので!ちょっとまつかんじ。
名前 |
(株)青木屋 三鷹野崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-34-3004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きなお菓子を買いに、初めて行きましたが三鷹から歩いたら良い運動になりました。