武蔵境駅近く!
うーおの森の特徴
桃フェアのまるごと桃が楽しめる、地域密着型のパティスリーです。
甘すぎず大人でも満足できる、優しい味のケーキが揃っています。
大人気の地中海ドーナッツや、焼きドーナツも絶品と評判のお店です。
長年の間、誕生日やクリスマス、その他記念日、おいしいケーキが食べたくなった普段の日も移転前からよくお世話になっていました。1時間半ほどかかるところに引っ越したのですが、うーおさんほどおいしく、少しイレギュラーなお願いにもこころよくご対応してくださるお店はないので、引っ越し後もずっとお世話になっています。遠方になったため通える頻度は減ってしまいましたが、この先もずっと記念日のケーキはうーおさんで購入したいです。
最寄駅りはJR武蔵境駅から徒歩10分程でょうか。基本的にリーズナブル、写真の丸ごと桃を使ったケーキは流石にそうはいきませんが全体的に優しい値段設定。ケーキの種類、焼き菓子なども豊富でホールケーキは写真を持っていけば印字してくれるオプションもあるようです。食材に拘った商品も多く、バランスの良いお味で老若男女楽しめると思います。手土産用で伺う事が多いですが、自分用に一つ増やしても臆さない価格とちゃんと仕上がったケーキ。コンビニスイーツと違ってケーキ店の物は「特別な時」でしか食べないイメージを一歩、「日常」に近づけてくれる価格と雰囲気も良いと思いました。スターバックスに週一で通うなら私はこういったお店に通います。高級店のクオリティーには当然劣りますがこう言ったお店が町にあるとそこに住む人達もまた一つ豊かになりますし有り難い事だと思います。バイク停めれるのが個人的に嬉しく車の駐車場もあるのでお子様連れの客も来店しやすいと思います。The nearest station is about a 10-minute walk from JR Musashi-Sakai Station.Generally reasonable, although the cake made with whole peaches in the photo is not, the prices are generally reasonable. There are a wide variety of cakes and baked goods, and it seems that there is an option to print a photo of a whole cake if you bring it.Many of the products are made with carefully selected ingredients, and the well-balanced taste makes it enjoyable for people of all ages and genders.I often visit as a gift, but the price is reasonable and the cake is well-made, so I don't hesitate to buy one more for myself.Unlike convenience store sweets, the prices and atmosphere of cake shops are good, and they take the image of something you only eat on special occasions and bring it closer to everyday life. If I were to go to Starbucks once a week, I would go to a shop like this.Of course, the quality is inferior to that of high-end stores, but I think it's a blessing that a shop like this exists in town, as it enriches the people who live there.I personally like the fact that you can park your motorcycle, and there is also a parking lot for cars, so I think it's easy for customers with children to visit.
お店のアプリを使って、現在やっている桃フェアのまるごと桃を今年も購入、急な変更にも丁寧に応じてくださったり近くにあって、嬉しいお店です。地域の食材も積極的に使われていてその味をケーキという形で知ることができ、オーナーさんの地域愛を感じられ、嬉しくもあります。年に一度、職場の歓迎会でケーキを購入しているのですが、時間や条件が合えば配達していただけるのもとてもありがたいです。
ちょっと気になってたお店のクッキーをたまたまお土産で頂いてやっぱり自分で行ってみたいなと思い、やっと行けました。店内の清潔さや明るさに加え、購入したケーキの箱詰めの様子を見てびっくり!一つ一つが倒れないよう配慮する以上にケーキ同士が触れ合わないように小さく仕切りを取り付けながらの梱包…それが本当に丁寧で緻密で…でも…他店からすると購入したケーキの数の数倍の大きさになる箱…う~ん…ちょっと複雑😖💦甘すぎないケーキは食べてもほっこり気持ちまで温かくなりました。又お散歩がてらテクテクと行きたいと思います。
ピスターシュとチョコチョコをいただきました。ピスターシュは優しい甘さと香りで美味しくいただきました。チョコチョコはチョコらしい甘さとちょうどよい苦味でよいなと思いましたが、こちらの方はスポンジが多めで、もう少しクリームが多いと更に美味しいかなと個人的には思いました。ケーキは大体400円台ぐらいなのでちょっとの贅沢で利用しやすいかなと思いました。お店の接客は個人的には印象が良かったです。甘味のお店は特にそういうところがしっかりしていると安心感があってよりよいなと思っています。アプリからオンライン注文をして受取もできるみたいです。ネットに上がっている写真と実物のイメージの違いはあまりないと思いますので、利用してみてもよいかなと思いました。
地域密着型のパティスリーで、お手頃価格ながら味は絶品。ケーキのラインナップがとても多くて何度も通い詰めていますが、いまだ全種類を制覇するには程遠い状況です。さらに桃、ブルーベリー、いちご、チョコレートなど季節ごとにフェアが開催され、限定スイーツが登場します。また、キウイやブルーベリーなどの三鷹産フルーツ、三鷹産卵を積極的に使用していることも特徴です。また、焼き菓子もとても美味しいです。焼きドーナツは優しい甘さで油で揚げていないので罪悪感なく食べられます。プレーンと地中海レモンが定番味で、季節ごとに限定味が登場します。クッキーは100円硬貨ほどの直径ながら厚みがあり、濃厚な味が楽しめます。バニラ、アーモンド、チョコチップ、カカオが基本ラインナップのようです。写真は時系列バラバラで恐縮ですが、これまで食べてきたケーキの一部です。どれも絶品でしたが、個人的に一番好きなのはクリスマスケーキにもなったハニーバスクチーズです。
可愛くて、優しい甘さで、とても丁寧に作られた感じのケーキです。駐車場も広く、店内もスッキリして商品はたくさんありますが選びやすいです。手土産にぴったりな焼き菓子や、キラキラ目移りするケーキが並んでいます。生クリームがしつこくなくて美味しいのでいつもショートケーキを買いがちですが、今回はピンクのハートにひかれてチョコムースとガナッシュのケーキにしてみました。濃厚なチョコとザクッとした土台の生地が美味しかったです。
かわいいケーキ屋さん。見た目が凝っているのでプレゼントやお土産にすると喜ばれます。レモンドーナツはしっかりとレモンの味がしてとても美味しいです。
かえで通りの南の方から北へ移転してきて使いやすくなった旧おやつのう〜おです。少しお店は小さくなったような気がしますが、中は明るく広くなっております。子供がここのドーナツが好きなので助かります。
名前 |
うーおの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-4051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

場所少し分かりづらい上に,駐車場が狭いですがたどり着ければケーキの味は良いです。特に味はあっさり系クリームが好きな方にはおすすめ。