九州うどんを盛岡で堪能。
うどん いっしゅんの特徴
柔らかなうどんが特徴、薄味が関西風の絶妙な味わいです。
無料共同駐車場が広く、車での来店も快適にできます。
九州(福岡)のうどんが盛岡で味わえる貴重なお店です。
麺がさすがに柔らかすぎる。最初は好みかと思いましたが、さすがに茹ですぎの柔らかさでした。平日夜の空いた時間に行きましたが、まずうどんをカウンターへ取りに行き、5分後くらいにミニ丼で呼ばれ取りに行き、2分後くらいに天ぷらで呼ばれ取りに行きました。カウンターへ番号呼ばれ取りに行くシステムなので、ちょっと提供の順番の改善や、ちゃんと同時に出て欲しかった。天ぷら食べる頃にはうどん食べ終わってるし、混み合ってる訳じゃないんだから、一緒に出して欲しいところ。まだオペレーション弱いのかも知れんけどさすがにやばいと思います。オペレーションは改善されてました。天ぷらや丼物も一緒に提供して貰えるようになってました。よかったです。
カレーうどんを頂きました。美味しかったです😋メニュー豊富です。コシ強めとやわらかめ、2種類のうどんをメニューによって使い分けているみたいです。お値段はリーズナブルだと思います。比較的新しいお店でとても清潔感ぎあります。席数は多め、混んでいなければゆったりとお食事できそうです。接客もとても親切な感じ😊無料駐車スペースあり、PayPayオーケーでした。美味しかったです。ご馳走さまでした!
柔らかなうどんで薄味関西のうどんですね。健康には良さそうです。店内キレイです。入口は駐車場側にありません。立地的に土日は混みそう。
他の店舗との無料共同駐車場も広く車も止めやすいですお店に入ると券売機でメニューを選んで会計します、現金、クレジットカード、電子決済使えます。席について待っていると注文の品が届くスタイル食べ終わったら返却口へ戻すセミセルフサービスのお店でした。
以前お伺いしたときは、冷たいうどんの麺はソフト麺でしたが、非常に腰のある(硬い)麺になりました。さて、味ですが肉うどんの肉は豚肉で、出汁感は感じられず。鰹節とネギの味が勝る。ただお腹いっぱいになるので、満腹感を求めるならどうぞ。
最近出来たお店で、ログハウス風?な店内はとてもきれいでした。食券で購入し、席で待つスタイルです。結構早く来ます。うどんは讃岐うどん風・平麺?の二種類。トッピングも色々選べます。今回注文したのはランパスのメニューの牛肉うどん。牛肉の味が濃く、美味しくいただきました。
肉うどん美味しかったです。卓上には天かすやネギがあり、某チェーン店同様にタダで増し増しにできるのがいいですね。店内は割りと広めですが、お隣のカフェと共用でテラス席でも食べることが可能です。タッチパネル式の券売機が2台置かれていますが、行った時は一台故障していました。調理を男性が、接客を女性がされており、2名体勢でまわしていました。入り口は駐車場から見て裏側にあります。
土日でも適度に座れる回転率もよさそう。サニーズカフェと同じく、外のテラス席も利用できます。支払い、現金、クレジットカード、バーコード払いなど対応のセルフ精算機。注文と同時なのでレシートの番号で呼び出し、片付けもセルフ。讃岐と九州うどんの二通り選べる。讃岐は知ってる食感。九州うどんは見た目はかわらないけど確かに柔らかい。顎が疲れない。釜揚げうどん、チーズと卵黄がのっているやつ。そんなに熱々ではないので手早く混ぜないとチーズ溶けないぞ~。明太子バターは明太子チューブなのかな。絞った感じ出てる。テーブルにネギと天かす、途中で足せるの嬉しい。終始、満席にならず。利用しやすいですね。
とり天おろしぶっかけごぼう天かしわ飯 小盛岡のひと区間に評判のお店が密集している。その中のうどん屋さん。タッチパネルで注文して商品を席で待つスタイル。商品が届いて、予想を軽く超えてくる盛りに驚き。写真では伝わり辛いですが、器がデカいです。メニュー写真を随分とパワーアップさせた盛り。うどん自体はコシのある讃岐うどんと柔らかい九州のうどんで選べます。讃岐うどんを選択。柔らかい中にコシもあり美味しいです。とり天、ごぼう天もサクサクして美味しい。お汁に漬けてしんなりさせても美味しい。たっぷり鰹節と薬味も沢山で嬉しいです。このボリュームと味でこの価格帯はお得感。正直、メインのうどんでお腹いっぱいになります。ごぼう天は220円でこんなにくる?っていう量。トッピング追加じゃなくてもはや主食。うどん自体を集中して味わいたい人よりも、カジュアルに美味しくうどんを楽しみたい人にお勧め。
名前 |
うどん いっしゅん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-631-2660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とり天おろしぶっかけうどん¥720-平日ランチに伺いました公園施設「ビバテラス」内の九州うどんのお店です向かい合わせになるカウンター席、テーブル席があり、思いの外たくさん席がありました発券機で注文2台ありますが、混んでいたら焦ると思うので、メニュー決めておいた方が良さそう発券されたレシートに注文番号が書いてあるので、呼ばれるのを待っていましたが、定員さんが運んできてくれて、びっくり注文の時にどこに座るか見てるのでしょうか😃うどんはやわらかく食べやすいですし、汁も、そしてカリふわなとり天がとても美味しかったです席に揚げ玉がおいてあり、かけ放題ですあとで知ったのですが、ネギもかけ放題らしく(厨房近くのカウンターあるみたい)、先にそのシステムを知りたかったですねご馳走様でした。