八戸南郷 道の駅で癒しのひととき。
道の駅 なんごうの特徴
広い運動場と立派なトイレ棟が魅力的な道の駅です。
直売所で安く新鮮な野菜を手に入れられます。
南郷ジャズフェスティバルが開催され、活気あふれる場所です。
道の駅スタンプの為に寄りました。産直野菜コーナーが充実しており、今が旬の山菜もたくさんで彩りが豊かだったです。手作りのおでんなどのお惣菜も美味しそうでした。
八戸市南郷の道の駅。地域の特産品や野菜などが購入できる。地元の酒造会社であるカネク醸造の地ビールも購入できる。もともと3種類あったビールに、25年4月に3種類が追加された。どれも香りが良く美味しいのでおすすめ。レストランもあり、南郷そばやダムカレーを売りにしている。世増ダムのダムカードは直売所の隣のグリーンプラザなんごうのフロントでもらえる。駐車場はかなり広い。
ドライブがてら青森市から遊びに行きました。店内はそれほど広くないですが、せんべいや雲丹めかぶ等惹かれる物が多くて結構買ってしまいました。美味しそうなパンもたくさんありましたよ。南郷って蕎麦も有名な様ですね。十割そば美味しかった。お昼前でしたが、窓側の席はすぐに埋まり賑わっていました。広い敷地内にいろいろな施設があって凄く楽しい道の駅でした。
ランチ予定の道の駅でしたが、見学場所が1カ所閉鎖中でしたので1時間早く到着します。取り敢えずお土産を購入しました。
広い運動場と立派なトイレ棟が有りました。JAZの館、キッチンカー等が有りました。ゴミ箱無し。
直売所は野菜等が安いです。他の産直にははなかなかないのですがそば粉も売ってます。十割も二八もありますのですぐそば打ちができます。レジでは現金のみの取り扱いとなります。
2023.10.28もみじ🍁ライトアップしていました道の駅なので駐車場は広いです。
八食センターへ行くための車中泊で駐車場を利用しました。暗さ、交通量、24時間トイレ、自動販売機及び空き缶改修箱設置などすべてが車中泊向きです。また利用させていただきたいと思います。
町並みは寂しくなってきてますが、道の駅は休日けっこうにぎわってます。地元のお店の食品などが多数あり、お土産にもよいです。レストランも蕎麦美味しい。
名前 |
道の駅 なんごう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅の途中で休憩しました。宿泊が出来る施設があり、野菜やお土産など色々販売されています。JAZZ館や、お蕎麦、温水プールなども周りにあります。