青森でコストコ商品を楽しもう!
Mr.くまさんマーケットの特徴
近くにできてうれしい、コストコの商品が手に入る場所です。
パン目的で通う人必見、注文可能な商品も豊富です。
オンライン予約ができるので、利便性がさらにアップします。
近隣のスーパーのコストコフェアの価格と比べても同程度ですし、商品によっては予約購入ができるので助かります。小分けがあるのも嬉しいです。店員さんは明るく親切で、取り寄せリクエストなども可能な限り受け付けてくれますので、今後も利用したいと思います。商品は頻繁に変わるので行くたびに違うものが置いてあるので楽しみです。
仕入れや陳列のコストを考えると、価格やラインナップは妥当だと思われます。カブセンターやよこまちストアの客寄せイベントとは色合いが違うかと。私自身もそう頻繁には行かないですが。「小分け」で買えるのは助かります。
割高ではありますが自分が買いに行く手間を考えたら、まぁ…🙄という感じですね。欲しい商品が店頭になくても仕入れ日にコストコに在庫さえあれば買ってきてくれるのも有難いですし、物によって小分けされてるのもあってお試ししてから買いたい自分としては助かっています。あとは決済方法でd払いも出来るようになったらいいなぁということで星3つです🤭
コストコ商品が欲しい時は、ちょっと割高ですが利用します。駐車場は店舗裏の砂利の所でした。店舗は狭いので品数は豊富では無いですが欲しいもの(ペーパータオル等)があればラッキー位の気持ちで行った方が良さそう。因みに、グラノーラは1キロで¥1,440😅
会員にならないと買えないし、なかなか出かけて行けない場所にあるコストコなので、近くにできてうれしいです。大量もいいですが、小分けにしてくれていて、お値段も普通なので、とてもありがたいお店です。
店内の商品数は少ないにせよ、(欲しい商品は注文できるそうです)私はパン目的で家のが無くなると行きます。パンのバリエーションは豊かです。量が多いですが小分けに冷凍してチンをすると焼きたてのようにふっくら。味も美味しい。ただ早い時間に行かないとほぼ売り切れてしまっているので午前中に行くべき!!
再販店なのでコストコ店頭価格よりは当然お高いですが、近隣のスーパーのコストコフェアの価格と比べても同程度ですし、商品によってはオンラインで予約購入ができるので助かります。店員さんは明るく親切で、取り寄せリクエストなども可能な限り受け付けてくれますので、今後も利用したいと思います。商品は頻繁に変わるので行くたびに違うものが置いてあるので楽しみです。
コストコの商品があり、普段では見られない特大?ものがあり見るだけでも楽しめました。もう少し商品の種類があれば尚いい感じです。
店舗はコンビニより狭い。お菓子、ウエス、チーズ、ラーメンなど。あくまで再販です。
名前 |
Mr.くまさんマーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2280-7174 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kumasan_market?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

入りずらい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)駐車場他にないのかな、、、千葉の幕張のコストコに行ってましたが転勤して青森に来ているのでコストコ商品扱ってる所しかいけないので助かりますが品ぞろえは少ないながらも頑張ってくださってるかと思います!!