馬淵川沿いの秘密の広場。
いつの間にか標識が付けられていたのには正直驚いた。ここは、草地の広場に見えるが、根城が城塞だったころは、もっと流れの多かった西の沢とその周囲の湿地で、堀としての機能を持っていたのだから、根城の時代には馬場として使われた筈がない。馬場は西の沢の南側の丘の麓にあった筈だ。乾燥化が進んだ現在でも、ただの草地に見えても植生は、湿地の名残を残している。芝生地と違い、土壌は湿っているので、ピクニックには不向きであり、眺めるだけの広場である。
名前 |
馬場頭広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

根城の馬淵川沿いにあるちょっとした広場。馬場頭という交差点の名前からしてここに馬を並べたのだろうか、、、、、、というくらい綺麗に整地されている。