エビ丼タルタルで満腹!
梶屋の特徴
人気のエビ丼はタルタルソースとエビフライが絶品でボリューミーです。
定食のメニューも豊富で、料理の美味しさにリピーターが多いお店です。
行列ができるほどの人気店で、特に週末は駐車場が満車になることが多いです。
お久しぶりに梶屋に👏👏[エビ丼]が人気です~🌠タルタルソースとエビフライ🍤が丼にドカーンと…エビフライが好きな方には🤔耐えられない美味しさですわ~‼️数十年前とは店主が🥴違うので😱メニューも違うし味も…でも[エビ丼]が有る限り大丈夫ですよね☺️安い👏量が多い👏梶屋さん応援してます‼️人気なんで🥴並ばないと入れませんが…是非食べて見て下さい~🌠
本日はランチを食べ損なったので、早めの夕食梶屋さんに伺いました(^。^) ♪エビ丼は前にいただいているので、本日はチャーハンセットをお願いしました!チャーハンセット、中華そばとチャーハン1/2のコンビです!中華そば、豚骨醤油のスープは茶濁で濃厚そうですが見た目よりあっさり昔ながらの岡山ラーメンって感じです、麺はしっかりとした中細麺チャーハンはパラ感はなく油控えめなのかな?焼き飯といった感じかな、味付けもシンプルな感じです、しかし1/2となっていたがしっかり巷の一人前のボリュームでした(^^;
2022.6.23木11:28デミカツ丼880円この時間なのに駐車場がいっぱいで停められないこれはこれで期待が高まるしばし待ち入店決して狭くない店内なのに満席周りのテーブルを見ると8割エビ丼かしかしせっかく岡山来たんでデミカツ丼思ったよりソースの色が濃いそして味も濃いデミグラスソースって少し甘いもんだがトンカツソース混ぜてる?って感じまあ、全体的に普通かな店出たら外待ち6人食べるとこがあんまりないからかな〜
家族と来店。よく食べる知り合いからエビ丼タルタル大盛りで気持ち悪くなったと聞いたので普通を注文しましたが、とても美味しく頂きました。家族はタルタルが物足りないくらいと言っていました。きっと大盛りにすると本性を表すのでしょう…チャーハンはパラパラ、濃い味でとっても美味しい。ラーメンも美味しいですが何より焼豚のトロトロ具合が素晴らしい。そして量も大満足でした。
看板メニュー?のえひ丼を注文しました。味噌汁、漬物セットで900円でリーズナブルな価格だと思います。えび丼は、ボトムにエビピラフが敷かれとおり、中央にえびフライがタワー的な組まれ、そのまわりにタルタルソースが惜しみもなく回し掛けられています。初めて食べましたが美味しく頂けました。他のお客さんは、唐揚げ定食やカツ丼なども頼まれてガッツリ食べたい方が集うお店って感じです。私もチャンスがあれば他のメニューもチャレンジしたいと思います。
エビ丼880円頂きました。揚げたての海老フライが3本どんぶりに突き刺さってます。そして、タルタルソースがたっぷりご飯にかかってます。ご飯の永くには、プリプリな小海老も入ってます。インパクト大です。ただ、後半どうしても胃にもたれてしまいます。プラス100円でも、シャキシャキのオニオンサラダがあればもっといいかも…海老とご飯とタルタルの甘さに、個人的には酸味が欲しいです。ボリューム大だし、若い時は問題なかったのですが…結構、ラーメンの注文率も高かったです。
デカ盛りですね。2人で行ってデミカツ丼とエビ丼を半分づつ食べました。美味しかったけど味が濃いので飽きてくる可能性大です。
日曜日にツーリングの途中に寄りました。お昼時には満席になっていました。暫く待ちましたが、回転は早いです。注文してから料理が運ばれてくるのも、早かったです。ボリュームはかなりあって、女性が完食するのはちょっとしんどいと思います。
数年ぶりに食べに行きましたが美味しかったです❗えび丼大盛u0026タルタル大盛ボリューム😄カツチャーハンが少し少なくなったのかなぁ😅
名前 |
梶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-297-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

隠れた名店エビ丼とラーメンチャーハンセットをオーダー。エビ丼は量少なめでしたが味は最高。セットはラーメン麺少なめ、チャーハン大盛。昔はどれも量が多かったらしいですが、現在はそうでもないみたいです。チャーハンは他の店の大盛ぐらいの量です。またリピートします。気になったのは店内が明るすぎることです。夜行ったのですが、雰囲気が無くなるというか、料理が旨く見えないというか…多分、気になるひとは気になると思います。まぁ、オススメの店にかわりありませんが。