青森で映画はここで決まり!
TOHOシネマズ おいらせ下田の特徴
青森で映画を見るなら、TOHOシネマズ おいらせ下田がオススメです。
友達と楽しむなら大名倒産が魅力的な作品です。
施設がキレイで、ファミリー向けの作品が多いのが特徴です。
八戸フォーラム閉館して、観たい作品あり、1番近い映画館だったので、事前に下調べしてから伺いました。映画の設備等、スタッフの対応問題無いと思いますが、イオンモール入口から映画館迄の道程が分かりづらく帰りの場合、作品の終了時間によっては、シャトルバス利用出来ず、十和田観光電鉄バスの最終で帰る事になるので案内板等を分かりやすくして貰いたいです。
青森で映画を見るならココ。さすがTOHOの直営店だけあって、音響やスクリーンはもとより座席など設備がよく整っている。他の映画館で見た作品をここでみると、暗いシーンなどでの見え方がはっきりと違う作品があり、映画館の違いを感じることができる。
友達と「大名倒産」を観に行きました。スクリーンも大きく、椅子も立派です。良かったのですが、前に座った男の方がずっと喋っていて、気になりました。
施設もキレイで良いです。静かな映画のときは、隣のシアターの音がちょっと響いてくることがあります。売店のスタッフさん、忙しい中頑張っていらっしゃるのですが、もう少しだけ笑顔があると星5つですね!
イオンモールに併設されています。チケット販売端末、フードコーナー、物販コーナーも併設されています。・接客等特に不快な思いをした経験は有りません。案内接客は丁寧だと思います。座席、トイレの状態も良いと思います。・キャッシュレス決済有無クレジットカード、電子マネー等、一通り使えます。ただし映画の前売り(ムビチケ)は現金のみの取り扱いです。・その他9時台の上場の場合、イオンモール側の入り口は封鎖されているので、劇場の側入り口を通って入りましょう。座席予約は事前にネット予約しておいた方が、圧倒的に楽です。映画の鑑賞特典がある場合は、入場時に手渡しされます。auスマートパス会員割引等、各種割引サービスもあるので利用される方は事前に確認してください。
場所ながらなのか、ファミリー向けの作品が多い。スクリーンも多くなく、各作品上映回数と時間が少ないため、変な時間にあたることもありそう。ただ、かなり空いているので事前予約も当日で大丈夫そう。
名前 |
TOHOシネマズ おいらせ下田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5014 |
住所 |
〒039-2112 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この6年で69本ほど、ここで映画見てます。大体月1ペース、接客も丁寧で清潔感がありチケットの素材が変わった事、以外はGoodです。