自由の女神と桜舞う、家族の思い出。
日本一の自由の女神像の特徴
おいらせ町いちょう公園に位置し、訪れる価値があります。
近くに行くとその大きさに驚かされる存在感があります。
早朝には地元の方が犬の散歩を楽しむ静かな時間が流れています。
思っていたのよりデカかった(´。✪ω✪。 ` )これは∑(°∀°)コレハァ!!素晴らしい〜ね〜見に来るべきです(((o(*゚▽゚*)o)))
3月の下旬に行きました。桜のシーズンならすごく綺麗だったはず!自由の女神、本物は見たことなくここの自由の女神は4分の1スケールらしく日本人っぽい体型になっていてももちゃんと名前がついていました。
おいらせ町いちょう公園内にある自由の女神像。一応日本で一番大きいらしいです。なんでここに?というとアメリカのニューヨークとここが同じ北緯40度40分だから、という理由らしい。同緯度だからという理由で特にニューヨークと友好関係を結んでるわけでもない、勝手に設立した系っぽいです😁本体は4の数字にこだわってオリジナルの自由の女神の1/4サイズでFRP繊維強化プラスチック製で、高さ11.5m(台座が9.3m)の大きさで作られているとかなんとか。池越しののどかな風景の中に佇むぞうは哀愁感がとてもあり独特の雰囲気を醸し出しています。
春は桜がたくさんなる観光地 家族連れで来るれば思い出がたくさん作れる 周りにはたくさんの遊技がある。車でしかいけないです!ニューヨーク・シティに渡米出来ない時はここに来れば女神が観れるよ!
おいらせ町にある大きな自由の女神像がある広い公園です。広いのでワンコのお散歩も長時間でき、子供用の遊具もあるのでご家族みんなで楽しめます。行った時は丁度冬の始めだったので、公園内の池に白鳥が飛来していました。公園がおおきすぎて駐車場の位置が分かり難いですが、周囲を回っていると見つけられます。
のどかな公園でノンビリと散歩🚶天気良く気持ち良かったけど、また行くなら秋に近くの銀杏の紅葉シーズンにかなぁ。
おいらせ町いちょう公園の中にある。綺麗な公園で駐車場から散歩がてら見学した。早朝だったので静かで清々しかった。
近くに行くと意外と大きくてびっくりしました。実物の4分の1の大きさとの事ですが、本物がいかに大きいかがよく伝わりました。ぜひ紅葉の時期にもう一度行きたいです♪ ピクニックもしたら楽しそうですね❤︎
早朝5時ごろに訪れると、地元の方々が犬の散歩をしていました。どの方も、おはようございますと気さくに声をかけてくれて、非常に気持ちが良かったです。
名前 |
日本一の自由の女神像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜が終わり一部のすだれ桜が映えて良し近くなのに初めて立ち寄りました池がいっぱいの公園家族連れがいっぱいでしたよ。