ひょうたん池でホタル鑑賞。
三沢公園の特徴
可愛い公園で、桜が散っても綺麗な美しさがある。
夏にはひょうたん池でホタル観賞が楽しめる。
とにかく広い公園で、散策も気持ちよくできる。
自然豊かな起伏ある公園です。遊具や池もあります。7月には、ほたるの観賞ができます。野生のウサギやキツネがいました。
可愛い公園だよ🍀今日は、桜がほとんど散っていたけど、公園は、綺麗でした。
時期によってはホタル観賞も出来ますね!!
7月中旬から8月にかけて、蛍が見られるそうです。昼間に訪れたので、とまっている蛍にも会えませんでした。こじんまりしていますが、木々が繁っていて涼しげです。子供用の遊具もあります。
とにかく広い公園です。公園の中央くらいの位置に池があり、バスの葉っぱがあります。昔はここで勝手にバーベキューとかやったましたけど、今でもできるんでしょうか?公園の中に川が流れていたり、遊歩道があったり、池があったり、するので子供を連れて遊びに行くと広大な土地で色々探索できるのでお勧めです。場所が分かりづらくて、地元の人しかわからないところにあると思います。昔は遊具がありませんでしたが、今では子供向けの遊具もあるみたいです。三沢にはたくさんの公園がありますが、その中でも一番大きな公園ではないかと思います。駐車場が昔はなかったのでそれが今整備されてると良いですね。
ひょうたん池が好き。ザリガニ釣りもできたり、ウォーキングするにはいいとこ。地形を生かしてるので、ひぃひぃいうけどね。
名前 |
三沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

池に蛍がいるらしい。