住宅街の中に佇む神社、備前国総社宮!
住宅街の中に紛れるように存在する神社。本殿の屋根が赤色で目立つため、西側からならば見つけやすい。しかしそこそこ高い塀に囲まれているうえに北側には竹藪があるため気づかないときはとことん気づけない。道が細いので、車で気づかず通りすぎると一周する羽目になる(駐車場がないのでどこかに停める必要があるのだが)。入口は西側で小さな格子戸があり、そばに手水舎と小さな燈籠がある。神社の名前が旧字体か何からしく検索してもよくわからない、由来・沿革などの説明もない(ご利益が数多く書いてあるわりには)。敷地内にコンテナが置かれているのも疑問の一つ。
名前 |
生庶神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-942-2850 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27995 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

備前国総社宮128社の内の一社です 駐車場が無いので注意して下さい。