伏見稲荷帰りに絶品洋食!
洋食屋スゥリールの特徴
生ハムサラダとデミグラスオムライスが絶品のお店です。
伏見稲荷大社参拝の後に立ち寄りたいレストランです。
300gのハンバーグは肉肉しくて、満足度が高いです。
伏見稲荷にお参りした帰りに見つけて行ってみました。少し伏見稲荷から離れたせいかそんなに混雑しておらずお昼時でも並ばず入ることが出来ました。いつもはもっと混んでるかも知れませんのでご注意を。食事は3人で違ったものを注文しましたがどれも本物の洋食屋さんって感じの美味しいものばかりです。ランチでついてくる飲み物がもう少しサイズを大きくしても良いのでは?と感じたところを除けば100店満点除けば満足頂ける洋食屋さんだと思います。
とっても美味しかったです。スタッフの接客も心地の良いものでした。学生さんでいっぱいで、皆んな美味しそうに食べていました。少し値の張るメニューも有りますが、この店のクォリティでしたら納得です。又近くに来たら伺いたいです。
ランチに行きました。私はクリームコロッケセット、も一人はエビフライセットを頼んだのですが、めちゃくちゃ美味しかった!クリームコロッケは2つ。おっきくて海老がぎっしり詰まってて「なんて贅沢な」と思ってしまいました。本当に美味しかった。エビフライの方も大きなのが4つも!自家製のタルタルソースも具沢山で美味しい。お味噌汁も山椒がアクセントでいいお味でした。お腹一杯大満足。絶対また行きたい!
テーブル4卓のカウンター3か4席くらい。初っ端に入ると二人組は2人掛けの狭いテーブル案内です。その後も2人しか来ず結局4人掛けも2人が座ってました。回転率上げたいのはわかりますが、来た順で広い席のが好感度は上がりますけどね。ランチのトレー置いたら他は何も置くスペースありません。夜ならすごく狭そう。瓶ビール頼んだら銘柄も聞かれずハイネケンが来ました。他にも種類あったみたいなので説明が欲しかった。オムライスとハンバーグ食べました。オムライスはご飯がベチョな感じ。卵は中半熟。ハンバーグは塩コショウの味。特別めっちゃおいしいわけでもなかったです。土曜日は予約で座れないので予約した方がいいと思います。口コミ人気がちょっとよくわからない。駐車場もないのでリピはなしです。
名前はなんとなくチェックをしていたけど、実際に行くタイミングがなくて、ようやく来れました。すぐそばに。世界屈指の観光地である伏見稲荷大社があるのですが、そこからはほんの少しだけ離れているので、混み具合もいい感じでゆっくり食事ができました。隣は、子供連れのご家族で、日本語はできないようでしたが、ほぼほぼ問題ない感じで、入店すると、その方にvery good(だから安心して、ここでは食事ができるよ)と言っていました。その通り、という感じで、今回は、ハンバーグをいただきましたが、これならもっと通ってもいいかなぁという感じでした。よかったです。
海老フライ定食1800円、ハンバーグ定食300g 1600円注文しました。普通に美味しかったです。海老の尻尾食べたかったのですが…チョット黒くなってたので残しました。ハンバーグの方がナツメグが少しキツかったです。
生ハムサラダとデミグラスオムライスを頂きました。とても美味しかったです。途中で白ワインも追加しました。ワインとお料理がよく合います。
知り合いに連れて来られて毎回楽しみである雰囲気の良いレストラン。ハンバーグやオムライスなどがあり、今回はオムライスにハンバーグのトッピングでいただきました。デートや記念日なんかに使えそうな店でまた色々食べたくなる感じのレストランでした。
ものすごく美味しかったです。店員さんも親切でした。大阪出張の際には足を伸ばしてぜひまた伺いたいです。
名前 |
洋食屋スゥリール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-585-8506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

洋食がとてもおいしかったです。特にエビの大きさと量には驚きました。デザートもキレイでおいしかったです。伏見稲荷神社にも駅にも近くて便利でした。入り口のドアがなく?、閉まらなくて吹きっさらしで少し寒かったです(GW)。