京都産無農薬バナナの濃厚ジュース。
It's banana?の特徴
京都産の新鮮な国産バナナを使用したスイーツ店です。
皮も食べられる無農薬バナナジュースが大人気です。
濃厚な飲みごたえのバナナジュースが楽しめます。
今回2度目の立ち寄りで初めて店主さんと会話いたしました。梅宮アンナさんに雰囲気が似た綺麗な方ですが気さくにお話し下さいます。濃厚バナナ🍌とオレンジバナナ🍌ジュースを頂きました。なかなかオープンした時間に寄れないので買えるだけ買いました(笑)‼️少しお高いけど国産のバナナです。その内更なる物価高の時代になるだろうから今が買い時飲み時ですので又お世話になりに伺います。
バナナ農家さんのバナナジュース🍌🥛🥤バナナジュース‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥¥580🥤濃厚バナナジュース(バナナ2倍)‥‥‥¥870💡\u003c皮あり / 皮なし\u003e \u0026 \u003c牛乳 / 豆乳\u003e が選べるバナナジュース本当にとてもおいしいです(๑´ڡ`๑)皮ありのほうが独特な香りがしますバナナ2倍はとても濃厚で、とろっとした飲みごたえがあります🔸京都で育てられた国産バナナ🍌🔸農薬を使用していないため、皮ごと食べれます🔸一般のバナナより皮が薄く、野菜のような感じがします🚶JR西大路駅から徒歩7分💵現金、カード、電子マネー利用可能です👌
1本1000円の京都府産バナナ使用のバナナジュース屋「It’s banana?」が京都市南区で新店オープンしていたので寄ってみました。バナナ農家が営むお店で美味しいバナナジュースなのでおすすめです。京都府亀岡市でバナナ農園を経営する農家の直営だそうで、1本1000円もするという京都府産高級バナナ「はんなりばなな」で作るバナナジュースを1杯580円テイクアウトすることができるのがお得だと思います。このお店のチェックポイント!バナナ農家が営むバナナジュース屋「It’s banana?」・開業日は2023年6月10日・1本1000円京都府産高級バナナ「はんなりばなな」のバナナジュース・京都市南区(吉祥院エリア)のテイクアウト店・価格は550円~870円なのでリーズナブル。
無農薬のバナナだけに、今まで食べたことの無い感動です皮も食べれるなんて、アメージング。
名前 |
It's banana? |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒601-8319 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮町109−2 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小さなお店で、バナナまるごとのジュースでめっちゃ美味しかったです。