東寺近くの懐かしい喫茶店、絶品ランチを楽しむ。
青い鳥の特徴
東寺の鬼門近くに位置する懐かしい喫茶店です。
500円のリーズナブルなモーニングが楽しめます。
お母さんと娘さんが営む家庭的な雰囲気の店です。
プレートランチをいただきました。ナポリタンが美味しい !くどくなく、口に残りません。それから、プレートランチにはプリンが付いてました。プリン本体も美味しいのですがキャラメルが絶品です。キャラメル好きにはたまりません !
東寺から京都駅に向かう途中ふと、立寄りました懐かしい喫茶店です✨流れる音楽も昭和フォーク🎵食事も美味しいですごちそうさまでした✨
こじんまりした喫茶店。たまたま通りがかりで夫と2人でモーニングに立ち寄りました。今どきでは珍しくワンコインで飲み物付きという嬉しい価格。昔懐かしい感じのホットドッグとトーストのモーニングをいただきました。他にサンドイッチとおにぎりのメニューがありましたよ。個人的にはちょうどいい量でデザートにプリンも注文(350円とこちらもリーズナブル♫)ほろ苦いカラメルソースが本当に美味しいプリンでした。ランチや他のメニューも食べてみたいので、また近くに行った時に是非立ち寄りたいと思います。
東寺の鬼門に位置する喫茶店。モーニングが11時までやっていた。ワンコインモーニングは、玉子(焼き)サンドハーフだが普通に満足。コーヒーはハンドドリップ。プリンに至っては350円と衝撃プライス!高いカフェが多い京都で昔から地道に営業されてる、こんなカフェを応援したい。
2回目です ①ランチタイム プレートランチ、②今日は夕方 ナポリタン、気軽に喫茶店のランチが楽しめます。懐かしい美味しさです。食後にコーヒーをいただき、さらに追加で手作りプリンを頼みましたが、笑顔で受けてもらえました。
日替わりランチ・ハンバーグを美味しく頂きました。京都に立ち寄り、たまたま通り掛かり、昨日食べそびれたハンバーグ、看板の文字が目に止まり、寄るしかない!早い時間でしたが、地元のお客さんもいて、ママも親切で美味しく楽しいひと時になりました。玉子サンドイッチは持ち帰りで、電車で食べるのが楽しみです😊
京都水族館に行く前にモーニングで伺いました。トーストセット¥500とリーズナブル!店名になっている青い鳥が店内の壁紙になっていたり、昭和の曲が流れていたり落ち着きました。タマゴサンド、フルーツサンド味しかったです。
宿の近くにあったので寄ってみましたが、コーヒーもホットドックも美味しかったです😊モーニングも500円とリーズナブルです✨✨
落ち着いた雰囲気で優雅に食事を楽しめました!たまごサンドを頂きましたが暖かくて卵もとろとろ!マヨネーズとトマトの組み合わせも最高でした!
名前 |
青い鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9028-5992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

以前ナポリタンスパゲティを食べたけど僕にはあんまり美味しく感じなかった。プリンは硬めで好みの味でした。今日はカフェ・オ・レを注文しましたが至って普通でした。喫煙は出来ませんがひと息つくには良いお店だと思います。