京都駅ナカで忘れ物なし!
Time’s Place 京都の特徴
近鉄京都駅構内に位置し、京都の名産品が盛りだくさんです。
辛いカレー煎餅はここでしか味わえない特別なお土産です。
2018年リニューアルで明るく使いやすい雰囲気に生まれ変わりました。
数年前にリニューアルされたので良くなった。
沢山お土産買えました。時間なかったので、駅ナカだったんで、すぐ買えてよかったし、レジも待たずによかったです。また、よせてもらいます。
京都駅に隣接された商業地京都の有名どころのお土産が多数有り、辛いカレー煎餅はここに限る。
近鉄京都駅構内に在ります。土産物の買い忘れやちょっと気になった物を購入する事が出来ます。近隣にはコンビニ、立ち食いうどん屋、喫茶店も並んでいます。
京都土産はここが最終地かな? 多種揃ってるので、悩むと列車に乗り損ねるかも時間に余裕を持って回って欲しいですよ。
近鉄京都の駅ナカにあるのでお土産など買い忘れても色んなお土産が食べ物もあります。
初めてで不案内だったので、駅員さんに高の原にはどこから電車に乗れば良いかと尋ねたら、すごく丁寧に教えてもらえた。
2018年3月16日リニューアルオープンしてから、明るくみやすい雰囲気になったので、リニューアル成功で、使い勝手が向上したように感じました。喫茶店は特に持ち帰りの窓口ができ、お土産コーナーも開けているので、以前のように奥にあってわかりづらくもなく印象がいいと思います。
名前 |
Time’s Place 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-691-6881 |
住所 |
〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近鉄京都駅構内にあり、京都土産や京都の名産品が豊富に取り揃えられています。また鉄道グッズも取り扱っており、全国の鉄道ファンからも厚く支持されています。近鉄京都駅と言えば近鉄のプレミアム観光特急しまかぜに最も長時間乗車でき、なおかつ京都発着が最も取りやすく、穴場であることでも知られていますね。特に個室を狙う場合は京都発着が有力です。私自身もしまかぜの和風個室・洋風個室ともに体験済みですが、しまかぜの個室は和風個室と洋風個室が1室ずつあるのみなので人気も高く、発売開始と同時にすぐ完売します。特に和風個室の倍率は凄まじいですね。和風個室は個室設備で唯一の掘り炬燵式で、靴を脱いで上がるタイプの部屋になっています。近鉄しまかぜの個室は3人から利用可能となってますが、3人分の特急券・個室券と乗車券を揃えれば1人でも利用できる形になります。なので同行のプリンセスとミクミクにも小児用乗車券を持たせました。個室の出入口には下駄箱と空調の調整ボタンが設備されており、伊勢神宮境内の木々の静けさをイメージしたような室内が印象的です。また洋風個室内は高級なソファーが並び、ワイドな窓から流れる車窓を楽しめるプラチナバリューなVIPルームです。洋風個室内には全面展望風景が見られるモニター画面と鏡が備わった化粧台もあり、グループ旅行の際のちょっとした事務作業にも使えそうです。個室にはルームサービスがあり、室内のコールボタンを押すとアテンダントが伺いに来ます。通常はカフェ席で召し上がれるメニューがその場でオーダーでき、お膳もお部屋まで運んできてくれます。まあそれにしても乗車券も3人分要るとは言え、しまかぜに乗るための追加料金的に考えればこの子達の乗車券含めて10000円以下でこんな優雅な個室で3時間寛げるのですから大したものです。個室の窓側にはタッチパネルで操作するモニターが設備され、車内設備の案内や観光案内、また走行映像等も室内のテレビに映し出すことができます。室内のテレビでは沿線の観光案内から展望映像等、しまかぜの魅力あれこれが流れます。また室内にクラシック等のBGMも流すことができます。個室は窓もワイドで美景がよく拝め、あの子達も大満足の旅行となったようです。