弘大生の胃袋を満たす絶品ラーメン。
TON MARU(とんまる)の特徴
太麺や細麺、カレーが絶品でバリエーション豊かです。
肉肉しいラーメンで弘大生の胃袋を満たします。
注文は用紙記入方式でスムーズなオーダーが可能です。
隣の水餃子のお店が一杯だったので、いつもなら行列で入れないこちらのお店に来てみました。こってり系のラーメンで、たしかに病みつきになりそうなお味です。学生さんに人気があるのが分かりました。
前の客が食べ終わった丼があるまま席に座らせ、そこから食器下げやバッシングをし始めるのは衛生的にどうかと思う。綺麗に片付けた上で席に案内してほしい。店員が明るいのはいい事だが、客との距離感が近すぎるため落ち着いて食べれない。静かにラーメンを食べたい人には向いてないだろう。
肉肉しいラーメンが食べられます。コッテリで味濃いめです。学生はライス無料です。
おねえさんの元気のいい声が印象的紙に書いてオーダーするパターンきちんと説明してくれたので✌️ラーメンも美味しかったです。
弘前大学正門前に位置し、育ち盛りな弘大生の胃袋を満たし続けている。常に活気が溢れている店内は、先輩後輩の絆を深める。
平日の開店直前に訪れましたが、自分で満席になりました。TON MARU ラーメンをいただきました。麺の太細、味の濃薄、背脂の多少を選ぶことができます。大学に近いので学生さんに優しいメニューです。お店の方が元気です。
注文の仕方は席にある用紙に麺の量やトッピングの項目にチェックして出す方式。初見は説明聞かないと分からなかった。スープの味は普通でもかなり濃くて全部飲むのはキツいです。二郎系のスープをかなり濃くした感じ。具は色々入ってだけど、その割にボリューム感じなかったかな。駐車場無いのでかなり不便です。
名前 |
TON MARU(とんまる) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもの太麺や最近やっていた細麺、たまに出されるカレーどれも絶品です。何系と言った感じではなく、とんまるが出しているうまいラーメンです。並んでいても回転速度が速いので思いの外待たずに入れます。営業日時は公式Xアカウントで投稿されているのでそちらで確認された方がいいかと思います。