話題の生クリームパン、自販機で!
㈱清水屋食品 自販機の特徴
自販機で購入できる、冷やされた生クリームパンが絶品です。
昭和34年創業の歴史あるベーカリーで、話題のスイーツパンです。
ふぁふぁの生地と滑らかなクリームの絶妙なバランスが魅力的です。
場所が分かりにくい、全ての種類は無い、パンはクリームパンが120円 難あり品で 安い。自販機が新しくなった。
岡山では有名な清水屋のクリームパンの工場と直営販売所がある所に自販機で販売してるのもありましたこちらでは訳ありで出荷出来ないクリームパン等を自販機で安い価格で売っておりお客さんの大半が自販機目当てでしたリーズナブルな価格で買えるのが大変人気で美味しいクリームパンも味わえるから一石二鳥です。
「清水屋」クリームパン、コンビニ店で探すが難しいので岡山の工場前、自販機まで行って来ました。5種類、買いましたけど私はクリームパンが美味しい❗
久しぶりに東岡山来たので清水屋食品の生クリームパンを買いに来ました。スーパーなどでは200円近くで売られているのに、訳あり品として120円で入手することができます。勿論、味は変わらず。超お得ですね。株の暴落で資産が目減りしている私にとっては嬉しい限りです。期間限定のマロンクリームや、レモンクリームは初めて食べました。もっちりしたパン生地に、あっさりかつかるーい食感のクリームがとても合ってます。良きかなよきかな。
無人の自販機でかなり良い、値段は安く120円。クロワッサン🥐がおすすめ、クリームパンも美味しいよ。
時々見かけて買うことがある商品で、この前テレビで外国人従業員のインタビュー受けてるのを見たのと、自販機があるんだ!と知り訪れました。120円で通常より安く買える!飲料自販機も横に2台設置。たくさん買う方もいるようで親切にもビニール袋が用意されてました。生クリームとチョコを食べました。広島の八天堂に対し岡山はココって感じですね。道路向かいに明禅寺合戦首塚碑があります。
あっさりした生クリームで食べやすい。立ち寄ったショッピングモールで、たまたま移動販売をしていた。実家への帰り道だったので家族へのお土産として購入率。抹茶、生クリーム、カスタード、チョコを選択。生クリームを食べたが、クリーム自体はあっさり、パンはしっとりしており、食べやすい。おやつ用のクリームパンに最適!本店は岡山にあるようでまた機会があれば本店にも立ち寄ってみたい。
自動販売機で訳あり品の「生クリームミニクロワッサン カスタード」(120円)を購入しました。どういう訳あり品かわかりませんでしたが、美味しくいただきました。
ふぁふぁのパンにクリームが入ってる美味しいパンですこのパンの感触が好きアイスと一緒に食べたら最高。
名前 |
㈱清水屋食品 自販機 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-275-0516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前から気になっていた「生クリームパン」の自販機です。ようやく今日行って来ました。😃訳ありなので全部のパンは120円で販売してました。「カスタード」と「生クリーム」と「生クリーム 🥐クロワッサン」を購入しました。最初にカスタードの生クリームパンを食べましたが、パンはフワフワではないですがカスタードは美味しかったです。私好みです。イオンモール岡山にお店があるあの有名なクリームパンで有名な「八〇堂」のクリームパンよりこちらの「清水屋」の方が私は好きです❗️こちらの方が私の味覚にあってるクリームパンです。楽天市場でも販売してますが、1個の単価が200円なので時間をかけてでもこの自販機で買った方がお得だと思います。✌️また時間を作って買いに行きたいです😃