甘みある醤油豚骨、400円の幸せ。
高島ラーメンの特徴
昔ながらの中華そば感が楽しめるラーメン屋です。
甘みのある醤油豚骨ラーメンが特におすすめです。
400円でボリュームたっぷりの美味しい料理が味わえます。
昔ながらの中華そば感👍麺の硬さを選べます。めっちゃリーズナブルな品ぞろえです。今どきラーメン430円は頑張ってますね!美味しくてボリュームもあり、ビールを注文すると、おつまみが付いてきました😋
今まで何度もトライして、いつも駐車場いっぱいだったり売切だったりで諦めていたコチラ。金曜日の13時前に行ったところ奇跡的に駐車場が1台空いてて、営業中の看板出てたのでワクワクしながら入店。妊婦なのでカウンター大丈夫か、ラーメンの味は濃くないかなど気にかけて頂けて嬉しかったです。注文したのは五目ラーメン630円。具材はチャーシュー、ネギ、もやし、キャベツ、人参とイカ·エビが2切れずつでした。結構なボリュームでしたが問題なく食べきりましたw食べてる間に焼き飯が売り切れになってたので、今度行けたらラーメン430円と焼き飯500円食べたいです♪
【2022(R4)年4月】4月から値上げラッシュの中、高島ラーメンも値上げしました。ラーメン400円から、衝撃の430円に値上げとなりました。同様に、ラーメンライスも470円からワンコインの500円となりました。味は変わらずです。【2022(R4)3】焼き飯も美味しいんです。ラーメンと一緒に食べたら美味しいんですが、ボリュームありすぎてお腹パンパンです。だからラーメンライスがオススメです。
たまたま近くに来たので、寄ったラーメン屋さんでした!駐車場が少なく、常連さんにしかわからない停め場所もあるようでした!日曜のお昼でしたが、ほぼ満席でカウンター席に案内されました。初めてのお店なので、とりあえずラーメンと炒飯を!麺の硬さを聞かれ、とりあえずこれも普通を頼みました!とんこつ醤油かな?濃厚でチャーシューも甘みがあってウマ!!炒飯も初めて食べる味で、これまた美味!!1人前頼んで2人で分けて食べようと思っていたら、2つに分けましょうか?と聞いてくださいました!なんて親切!!次々に入ってくるお客さんに『いらっしゃい』って声かける感じがまたいい雰囲気でした!また寄れる機会があれば、寄りたいお店です!次はチャーシューラーメンにしようかな!?安くて美味しい!最高です!
本日初めてお伺いしました。ご夫婦、パートのお姉さん大変お気遣い下さり、尚且つ素晴らしい接客でした。たまごラーメンを食べましたが、卵は絶妙な味加減でしっかり沁みており美味しかったです!ラーメンももちろん美味しくて、ボリュームもあるし焼豚も沢山乗っていて470円と激安です。駐車場が沢山あると嬉しいです😂また食べに行きます。
お昼にらーめんと焼き飯。らーめんだけの予定が炒飯じゃない焼き飯がメニューに!迷わず注文。お腹いっぱいで900円でした。大満足!!
一度は、訪れてみたく駐車場が満車だと思い 日曜日の昼前はるばる娘の通学用シティーサイクルで訪れました 人気店なのか満車だった。カウンターにて チャーシューメン 大(780円)を選択 なかなかのボリュームでした。価格は、この量にしては安いと思う。お腹がパンパンになった、普通サイズにしとけば良かったかしら。味は、豚骨醤油だと思うわ 量が多いのでスープは、全部飲み切れなかった。スープ、麺共に美味しゅうございました。ただシティーサイクルで遠方から来たせいか店内でも汗が絶え間なく出ていました。水は、セルフサービスでしたよ。
ラーメン(並)400円おでん 大根と糸こんにゃく各120円美味しくいただきました。おでんが運ばれてきたら大根2個? 2個で120円との事。糸こんにゃくまで2個。とーぜん お腹いっぱいです。連れて行っていただいた方はラーメン(大)麺2つでなかなかのボリュームでしたので写させていただきました。
らーめんライスを注文しました。コールスロー、漬物がセットです。麺はストレート、豚骨醤油スープです。トロットロのチャーシューは4、5枚入り、もやし、青葱、メンマなどもたくさん盛られています。これで、470円は驚きです。大満足で美味しく頂きました。
名前 |
高島ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-275-2627 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日昼前訪問、並ばず入店。テーブルにつくと、注文票はセルフで書くシステム、紙にチューシューメン、大、かため、と書いて店員さんに渡す。ここで店員さんの確認あり、二度手間?程なく登場、器も並の倍はあろうかと。(850円)「スープ濃かったら言ってください」との店員さんの声掛け後、実食。チューシューの量が半端ない、食べてもなかなか減らず、麺とチャーシュー同時食べで最後まで行けそうな位。脂ぽくなく、あっさりしてるので食べやすい。完食後、スープは濃かったので余韻には浸れず飲みませんでした。コスパよし、11時から14時まで開店、駐車場少し狭いが3台までいけます。