津軽塗りの器と天ぷら。
手打ちそば処 鶴よしの特徴
休日にカウンターで、湯葉や揚げ出し豆腐を楽しめます。
津軽塗りの器を使った、こだわりのある店内です。
せいろそばと野菜天が、大変美味しかったです。
旨い!。コスパ抜群です。出張で、八戸に来ています。昨夜、ホテルへ向かう途中で、見つけたお店。門構えが、かなり、立派です。しかし、お店の前においてあるメニューは、意外にリーズナブル。と言う事で、ランチで一人で、突入です。ほぼ、12時ちょうど。カウンターが1席のみ開いていたので、すんなり、着席。セイロ 1000円を注文しました。中の方には、座敷もありすが、ランチは基本、相席で、回している様です。最初に、そば茶が出てきます。おちゃと言っても、トロミもあり、いい感じ。7分位で、着膳。細麺で、綺麗な更科っぽい感じ。つゆは、濃いめなので、少し、少なめにとお店の方から、コメントを貰います。一口食べると、うまいっす。つゆも、うまいっす。東京で食べたら、倍くらい取られそう。食べ終わった後に、黒豆を出してくれますが、これが、また、ほんのり甘く、いい感じ。ご馳走さまでした。
以前知り合いに教えて頂いて2回ほど伺った事があったので久しぶりに訪問させて頂きました!メニューを見ながら悩んで野菜天ぷらにせいろを注文野菜天ぷらは揚げ方がが良く衣はサクサク中身はホクホクとしっかりとした味でとても美味しかったです。せいろも麺に腰があり歯応えがあって美味しく頂きました!一人前のつもりがあまりにも美味しいので追加でもう一枚もらいました!!蕎麦茶に黒豆もとても美味しかったです!
お店構えや店内も雰囲気が良く、津軽塗りの器を使用するなどこだわりも感じました。食事はせいろ蕎麦大盛と野菜天ぷらを注文しました。そばの香りが感じられ天ぷらもサックサクでした。自分は蕎麦湯が気に入り飲み干してきまいました😆お腹一杯とまでなりませんでしたが美味しかったです。
5回目の訪問。いつものように、席に付いてからすぐに提供される蕎麦茶からして美味い。器、味、店構え、どれを取っても一級品です。この日は、蕎麦前として八戸の地酒八仙 特別純米に穴子天で軽く一杯。お酒の提供の仕方にも工夫があり嬉しくなります。天ぷらには合わせ塩がついており当然ながら美味。そして、せいろ蕎麦大盛は、蕎麦を最高の状態で提供する為に、一段目を食べ終わるころに、さらに一段が配膳されます。最高の蕎麦を味わって欲しい店主の気持ちが伝わります。かえしはは濃いめで、喉越しの良い艶々の蕎麦を軽くちょんと付けて食すのに適してます。蕎麦湯を飲み干すと、最後にはお口直しの甘く丁寧に煮た黒豆が出て、至福のひとときは終了となります。今度は夜にも行ってみたいと思います。いつも美味しい蕎麦をありがとうございます。
大変美味しかったです!!ご馳走様でした^_^
せいろそば+野菜天。食後に甘味も付いてます。
名前 |
手打ちそば処 鶴よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-43-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日のお昼にカウンターでゆっくり湯葉や揚げ出し豆腐、山菜の天ぷらを頂きながらビールや日本酒が堪能できるお店です。締めにサッパリと盛りそばを食べて帰ります。タレの塩梅がなんとも言えず、また行きたくなるお店です。駐車場は隣にありますが、日曜日の昼過ぎは満車で近くの八青パーキングに停めました。